パスワード再発行
 立即注册
検索

AT限定免許を取ろうかとの話をしたら、友人から「おまえは『左足

[复制链接]
rut1248049288 公開 2020-3-3 14:54:00 | 显示全部楼层 |読書モード
AT限定免許を取ろうかとの話をしたら、友人から
「おまえは『左足』に障害があるのか?」
と言われました。
その友人はまだ免許を持ってません。
既に免許を持ってる先輩などは「AT限定で充
分だよ」と言います。
免許を持ってない人ほどMTで取ることに拘りとかあるのでしょうか?
1151810355 公開 2020-3-5 01:53:00 | 显示全部楼层
10年前 ATのアルファロメオに乗っていたんですが
「イタリアでAT乗っている人は身障者だけだよ!」って親切にネットで教えてくれる人もいましたね〜!(笑)
でもすでにF1はフェラーリもちろんATになっちゃってたわけなんだけど、「F1パイロットって身障者ばかりなんですか?」とは聞き返さなかったな〜! 大人気ないし(笑)
試しに トピ主さんにそういった方にF1パイロットの事を尋ねてみてはいかがですか?
ラリー車でも今はAT見たいですね!
(スタートだけクラッチ使うけどあとは自動みたいです)
ちなみに自分MTもATも乗っています!
実は「右足に障害がある」んですが、
どっちも運転できますよ(笑)
シートとかペダルかさ上げとか色々工夫しながらジムカーナなんかにも出ています(笑)
でもやっぱりジムカーナにはMTの方が合うんですよね・・・
アメ車みたいなパワーオーバーだとATでも簡単にサイドターン(正確にはサイドは引かなくても出来ちゃう(笑))出来ちゃうのでATでも大丈夫だったりですが(笑)
1051921945 公開 2020-3-4 22:43:00 | 显示全部楼层
偏見だけど
企業はまだ日限定当たり前の層が牛耳ってるから
あとはそれを承知で限定で通すか考える
1251116353 公開 2020-3-4 12:31:00 | 显示全部楼层
限定無し免許を取らないのは、何か身体的な理由があるのかと思ったから聞いたのでは?車の運転免許は限定無しを取っておいた方がいいですよ。もし、将来的にMT車を乗りたくなっても、at限定じゃ乗れませんからね。取っておいても損はしませんよ
yjm1111845280 公開 2020-3-4 08:58:00 | 显示全部楼层
>免許を持ってない人ほどMTで取ることに拘りとかあるのでしょうか?
いえ、免許取得後にこだわりだしてAT限定解除する人もいるし、こだわって取得したのにAT車しか乗らない人もいる。
もちろん、こだわって取得してMTに乗る人、ATで充分と考えて、その通りに過ごす人もいる。
人それぞれです。
どれを選択するのもその人の趣味とライフスタイルで決めれば良いだけのこと。
ダメなのは、人がどれを選ぶのかにイチイチ自分の価値観を押し付けてくるその友人ですね。
自分がMTで取りたければ取れば良い。
人はどうでも良いだろって話。
あとは、免許取得後でもAT限定なんか無かった(もしくは出来立てでカッコ悪かった)頃のオジサンなんかにも色々言われるかもね。
自分もそんな世代のオジサンですが、自分は人のことはどうでも良い。
息子にはMT強制で取らせましたが、息子もMTしか取る気無かったし現在もMTに乗ってるから問題無い。
その人が欲しい物、必要な物を選んで、人のことには干渉しなければ良いだけです。
その友人がウザい。
1053111697 公開 2020-3-4 02:12:00 | 显示全部楼层
今時、AT限定免許で困る事はないでしょうし、無意味で差別的な発言を友達に平気で出来るご友人の人間性はろくでもないと思います。
他方、自分の事に置き換えると別の意味で考えてしまいました。
私は10年前に免許を取得した50代女性ですが、せっかく免許を取得するんなら絶対MTにしようと思いました。
実際今はMT車に乗っています。
もしかしたら、免許を持ってなかったからこそMTで取る事に拘りが生まれたのかなとか思いました(^o^)/
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-2-19 09:13 , Processed in 0.246130 second(s), 22 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表