パスワード再発行
 立即注册
検索

免許証失くした場合… - 警察署に電話かけたあと運転する事はで

[复制链接]
1210064620 公開 2020-3-10 09:47:00 | 显示全部楼层 |読書モード
免許証失くした場合…
警察署に電話かけたあと
運転する事はできなくなるんでしょうか?
探せばあるかわからないんですが
万が一見つからなかったら電話したあと
どうなるか不安で…
仕事もあるしどうしたらいいですか
hiy1114906958 公開 2020-3-10 12:30:00 | 显示全部楼层
免許持たずに運転しているのがバレたら、免許証不携帯です。
まあ、無免許運転にはなりませんから。
kur1148435876 公開 2020-3-10 12:05:00 | 显示全部楼层
警察に電話?
どういう意味?
紛失届?
日本では、紛失届ばかりでは無く多くの事は電話で受付するわけは無いよ。
電話で可能なのは、せいぜい問合せ。
休校中の子供らしい質問ですね。
初歩の常識を知らない。
運転は駄目です。
sdg1149650707 公開 2020-3-10 10:25:00 | 显示全部楼层
以前財布を落とした届け出をしましたが、その辺りはまぁ寛大でしたよ。
「車で来てるの?本当はダメだからね。」って。
別の人の取り締まりをされたら当然不携帯で違反として処理されるでしょうけど、車置いて帰られても困るでしょうし寄り道せず帰る分は大目に見て貰えるのかもしれません。
ただ翌朝から改めて不携帯のまま乗るのは見逃してもらえないでしょう。
ちなみに私の財布は結局助手席のシート下にあったんですけどね、存在を認知できてないので不携帯と同じらしいですが。
gvk1147812679 公開 2020-3-10 10:06:00 | 显示全部楼层
電話しようがしまいが、免許証が無ければ、免許証不携帯の違反となります。
typ113560646 公開 2020-3-10 10:03:00 | 显示全部楼层
紛失して免許証がない状態で運転すれば、免許証不携帯です。
無免許運転にはならないので、大事にはなりませんが、違反は違反です。
早々に紛失再交付の手続きをとりましょう。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-2-14 08:15 , Processed in 0.149326 second(s), 22 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表