パスワード再発行
 立即注册
検索

免許について質問です。 - 先日普通自動車(MT)の免許を取りま

[复制链接]
iit1214057098 公開 2020-3-11 16:17:00 | 显示全部楼层 |読書モード
免許について質問です。
先日普通自動車(MT)の免許を取りました。普通二輪も欲しいのですが同じような学科を受けなければいけないのでしょうか?普通免許を持っていたら金額って下がるのでしょうか?免許センターにて試験はやりますか?
おしえてください
rbf121903657 公開 2020-3-11 16:37:00 | 显示全部楼层
原付と小型特殊を除いて、第一種運転免許の学科試験は共通で、いずれかの免許を所持していれば、他の免許を受験する時は学科試験は免除になります。普通自動車免許があれば、普通二輪の受験時は学科試験免除です。
試験手数料の金額は学科試験の有無では変わりませんが、教習所のコースは学科教習が1時間だけになり、料金は通常と学科免除者とで分けて記載してありますから確認しましょう。差額は教習所によって異なりますが、2~6万円程度違うと思います。
1149067385 公開 2020-3-11 21:20:00 | 显示全部楼层
学科は免除で、1時間の2輪特性の講習のみです。
運転免許センターでも学科試験は無く、適性検査と併記手続きのみ。
学科が無い分金額は下がります。
jya1221266256 公開 2020-3-11 16:42:00 | 显示全部楼层
学科は2輪用で少し、あと実技、教習所内で実技試験、合格したら証明書を持って警察署か免許センターへ行けば裏書きで終了、学科は免除、
1252241468 公開 2020-3-11 16:27:00 | 显示全部楼层
学科は受ける必要ありませんよ!なので学科の分の金額が引かれますし、自動車免許を取った時と同じ教習所に行けば安く教習してもらえるんじゃないですか?
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-2-14 07:28 , Processed in 0.196335 second(s), 21 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表