パスワード再発行
 立即注册
検索

準中型で免許を取っています。 - 将来、大型を取るのですがMT操作につ

[复制链接]
zib1114939748 公開 2020-4-22 16:39:00 | 显示全部楼层 |読書モード
準中型で免許を取っています。
将来、大型を取るのですがMT操作について普通車でAT乗りよりもMT乗りの方が躓きにくいと思うのですが、どうでしょうか?
ちなみに、AT/MT(両方)乗りです。
1053039964 公開 2020-4-22 18:09:00 | 显示全部楼层
MT操作を理解してる程度の事。
今時のエアーブレーキなんて油圧ブレーキと殆どタッチは変わらないから、面食らう事も無い。
それよりも教習車なら10輪車なのでオーバーハングの大きさとタイヤ位置やハンドル切る量の多さから、ハンドル切る戻すタイミングの方が難しいかも知れない。
更に高さも気にしなければならないからね。
私はトラックドライバーですが、トラック初心者はよくこの高さを忘れて街路樹や店のテントや看板、更には標識に当てちゃう新人が多い。
yuz11771093 公開 2020-4-22 17:33:00 | 显示全部楼层
それほどの違いは無い。
大型車に乗ったら色々と覚えなければいけない事がある。
MT車に乗ってたら少しはラクになるという程度。
pbv1148912986 公開 2020-4-22 16:48:00 | 显示全部楼层
質問者様は準中型で免許を取得しているのですから大型免許取得しようとする際には普通免許限定無しの免許取得している場合含めてMT操作で躓く要素は全く無いように思えますが。普通車AT限定の場合でしたら確かにMT操作で躓きそうな気がします。普通車のMTガソリン車と比較するとはるかにエンストしにくいから慣れるでしょう。面食らうのはむしろエアブレーキでしょうか。
1249153758 公開 2020-4-22 16:47:00 | 显示全部楼层
MT車を実際に運転しているかどうかは、大きな違いになると思いますよ。教習所の技能教習なんて、たかだか30時間ちょっとしか無いんですからね。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-2-13 11:28 , Processed in 0.092082 second(s), 21 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表