パスワード再発行
 立即注册
検索

神奈川県の運転免許の更新手続きについて質問です。いつも通り、更新案内のハガキが

[复制链接]
和広 公開 2020-4-30 12:51:00 | 显示全部楼层 |読書モード
神奈川県の運転免許の更新手続きについて質問です。
いつも通り、更新案内のハガキが届きました。
ハガキにはコロナ関連のことが一切、書かれていません。
HPには免許センター休止とありますがどちらが正しいのでしょうか?
もし休止であればHP見れないような方は免許センターに行ってしまうような気がするのですが。
1250085721 公開 2020-4-30 13:58:00 | 显示全部楼层
更新通知の案内ハガキは、県警から受託業者に外注されている定型業務です。印刷する文言の臨時の差し替えが可能なら実施されているかも知れませんが、今回のコロナウィルス禍とは関係なく、仕様を決めて委託実施されている業務なので、急に内容を変更しようと思ってもできません。それで、質問者さんのところには「いつもの体裁で」届いたのでしょうね。
それに、現時点でハガキが届いている人の期限は2か月以上先で、その時点では更新手続きが出来るようになっているかも知れませんし。
更新できないことが判っていながら周知が出来ないのは残念ですが、非常時ですからやむを得ない面があります。
har104563465 公開 2020-4-30 14:26:00 | 显示全部楼层
基本的には、お住いの都道府県の警察本部の公式サイト内、
運転免許のページに書かれている事が正しいです。
あなたの場合は、神奈川県警察の公式サイトを見ればいいのです。
緊急事態宣言の発効期間が延長された場合や、
更新業務の再開日が決まった場合、
それをハガキに反映させることは不可能ですが、
web上であれば、直ぐにでも反映させる事が可能です。
1053077296 公開 2020-4-30 13:20:00 | 显示全部楼层
はがきの文章って、一枚一枚入力して出してるわけじゃなく、会社のサーバーなんかで保存してるようなテンプレートを日付などを変えて発送してるに過ぎません。
ホームページ若しくは電話してもつながらないならそういうことです。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-2-13 05:01 , Processed in 0.087753 second(s), 20 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表