パスワード再発行
 立即注册
検索

限定免許取得率が増えているということは、車の運転は楽しむもの。車は単なる脚でな

[复制链接]
i_a1010163110 公開 2020-3-27 19:01:00 | 显示全部楼层 |読書モード
限定免許取得率が増えているということは、車の運転は楽しむもの。
車は単なる脚でなく趣味のものと考える人が減っているのでしょうか?
最近限定免許を取得する人が増えているらしいです。
個人的には、車の運転を楽しむならAT車よりMT車の方が有利のように思います。
エンジンの回転数も自分でコントロールできるし、公道のコーナリング一つとっても
ギアの選択とエンジンRPMの対話で、自分の描くハシリをトレースできたりします。
トルクや出力で、一番車の美味しい部分を自分で引き出すこともできます。
MT車だと、カタログ燃費以上の燃費を自分の技術で叩きだすことも可能です。
燃費を求める人こそMT車が理想と思います。

自分は、パドルシフトのAT車を操ったことありませんが、パドルシフト型AT車は、多くは使うのは最初だけですぐ飽きてしまうようです。
ドライブでも色々な楽しみ方があると思いますが、MT車を選ぶことでその伸びしろは大きく広がるので、わざわざそれを捨てる選択はどうなのだろう?と思います。
教習費用も1万円くらいの差ならわざわざ限定を選ぶのはコストとしても損だと思います。
これは、車を単なる足で、はなからドライブに楽しみを求めていない人が増えたのでしょうか?
でも、みんカラサイトは相変わらず活況ですが。。
luc128299973 公開 2020-3-29 06:19:00 | 显示全部楼层
殆どのMT好きな人は、ギアチェンジをクラッチペダルとシフトレバーを駆使してマニュアルで操作する事自体に楽しさを感じてるのであり、今のスポーツATなら、ほぼMTに近い事が出来ます。
ブリッピング機能も付いて回転数もギアもマニュアルモードで自分で選べパワーバンドも維持出来る。
燃費だってATの使い方次第です。
DCTに到っては、人間より速くギアチェンジしてくれ、MTでは扱い切れないパワーを持ち乗り手を車が選ぶスーパースポーツカーを、素人でも比較的容易に運転出来る。
だがパワーバンドを維持しつつ....
コーナーで走りのラインが...
なんて思って運転する人なんて少数です。
ここ知恵袋(自動車カテ)やみんカラは、そんな極々一部の人が集まって来てるから多数に思えるだけで、MT好きなんて極々少数なんですよ。
それに今販売されてる車の殆どは、MTで運転する意義が薄い。
質問者さんだってもしエルグランド買うとしたら、MT設定あってもAT買うでしょう?
200馬力以下のロードスターやスイスポ、素人でもMTで楽しめる車はMT設定がありますが、そんな車をチョイスする人も極々少数です。
またそんな車をチョイスしても、峠は私世代(アラフィフ)が各峠で無茶走りしてた影響からか(笑)時間規制やセンターラインにキャッツアイ付けられたりやポール立てられたり、段差まで付けられ走るステージが殆ど無い。(少し責任感じてますm(._.)m)
サーキットに行くお金も無いし、走りに興味ある人でもそういうものはゲームで楽しみ、リアルな車は実用性重視という人も多いでしょうからね。
という私は極々少数派の一部ですが(笑)
1150348710 公開 2020-3-28 06:48:00 | 显示全部楼层
楽しみ方はいろいろあると言っておきながら、自分の楽しみ方が最良であると言いたい。
個人的にはと言いながら、その考えを押し付けたい。
この質問の根底にあるのは、そう言った考えでしかありません。
楽しむ運転って言っているけど、あなたの思う楽しい運転と他の人の思う楽しい運転はまったく同じではない。
だから、結果は違って当たり前と言うのをあなたは理解出来ないだけです。
1251886436 公開 2020-3-28 04:01:00 | 显示全部楼层
そりゃ各個人の事情や考え方の違いだから一概には言えない。
確かにそういう考えもあるんだろうけど。
1150345193 公開 2020-3-28 01:43:00 | 显示全部楼层
申し訳ないですが、知識が平成初期で止まってますね。
ATのほうが燃費が上だから大型車も軒並みATに変わったんですよ。
1151068210 公開 2020-3-27 21:59:00 | 显示全部楼层
その通りです。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-2-14 00:04 , Processed in 0.323155 second(s), 22 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表