パスワード再発行
 立即注册
検索

妊娠5ヶ月の妊婦です。出産予定日が9月の後半くらいです。今年運転免許の更新があ

[复制链接]
dvc1148636508 公開 2020-4-21 12:38:00 | 显示全部楼层 |読書モード
妊娠5ヶ月の妊婦です。
出産予定日が9月の後半くらいです。
今年運転免許の更新があるのですが
(誕生日が9月なので8月〜10月の更新)
免許更新が前倒しできるとのことなので
前倒しで行こ
うと思っていたのですが
コロナが流行り出して怖くて怖くて
あまり外出したくないです。
そして私は里帰り出産の予定なので
更新の時期は県外にいます。
コロナで更新延長できる方もいるみたいですが
私は8月からなので対象外です。
皆さんならどうしますか?
もう少し待って様子見ますか?
今後どうなるかわからないので
早めに行ったほうがいいと思いますか?
zek1142381837 公開 2020-4-21 14:19:00 | 显示全部楼层
コロナがどうなっているかわからないから難しいですね
予定日が9月末なら8月頃から里帰りでしょうか?
コロナが割と早く収束した場合は、里帰り前に期日前更新が良いでしょう
里帰りするころまでコロナが収まっていなければ、更新期限の延長は現状7月までが対象ですが、おそらく適用範囲が拡大されるでしょう
忘れずに延長を申請してください
優良運転者でしたら県外の免許センターでも経由地更新という制度がありますが、誕生日の一月前から誕生日までなうえ、地元県の証紙が必要だったりします。また、ちょうど臨月に当たるのでこれは現実的ではありません
最後の手としては、失効したあとも半年以内であればかんたんな手続きで再取得できます、ただし不利な点が多少あるので、あまりお奨めはできません
ただ、母子手帳を持参してコロナでやむを得ず失効したと申し出て認められれば更新と同じ扱いにしてもらえる可能性はあります
1053097516 公開 2020-4-21 18:07:00 | 显示全部楼层
期限前更新は、更新時期に手続きが取れないことを書面で証明する必要がありますが、入院や出国ならともかく「里帰り」では、その理由として認められません、その帰るお里に住所を変更して受けることが出来ますからね。
質問者さんが耳にしているのは、期限前の更新ではなく、期限の3か月の延長手続きのことでしょう。それはおそらく8月以降も継続されるでしょう。あるいは、いちいち申請をせずとも一律に1年間延期するような措置に移行するかも知れません。今は様子見で良いと思いますよ。それに、仮に現在の制度のままだとしたら、期限の延長手続きをした都道府県でしか更新手続きができなくなり、何らかの理由で住所が他の都道府県に変わったら「失効再取得」の扱いになりかねません。慌てるべきではありません。
1152617277 公開 2020-4-21 12:47:00 | 显示全部楼层
更新でしたら 管轄の警察署でも出来るのでは?
警察署もコロナの不安がないわけではありませんが・・・
不特定多数が出入りする免許センターよりも出入りは少ないかと思います。
里帰り先でも申請すれば更新可能ですよ
産後すぐに運転をしないのであれば
期限は切れてしまいますが、確か半年以内であれば再試験ではなく更新できます
この期間は無免許と同じ扱いとなるので運転は不可
免許証の取得年月日が更新した日になります
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-2-13 11:28 , Processed in 0.091859 second(s), 20 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表