パスワード再発行
 立即注册
検索

運転免許経歴証明書について。約10年前に取消し(中型免許所有)に

[复制链接]
1053081118 公開 2020-4-27 20:04:00 | 显示全部楼层 |読書モード
運転免許経歴証明書について。
約10年前に取消し(中型免許所有)になって、やっと今年普通免許を取りに行きます。今は原付免許だけは取得してます。普通免許取ってからすぐ大型免許取りに行ける
か確認したいので、運転免許経歴証明書の申込書を交番にてもらったんですが、免許証番号は原付の免許証番号を書けば、10年前に持ってた免許の運転免許経歴もわかるのでしょうか?
ork1212000573 公開 2020-4-28 11:50:00 | 显示全部楼层
過去の中型の免許歴が3年以上あり、それを証明できる運転免許経歴証明書があれば普通免許を取得したその日から大型免許は取得できます。

おそらく現在の原付免許は取消処分者講習終了証明書の期限の兼ね合いで「繋ぎ」で取得したと思われます。
原付だろうが大型二種であろうが運転免許は運転免許です。
現在の原付免許の免許証番号と質問者さんの情報は連動していますし、過去の免許歴と質問者さんの情報も連動しています。
当然今の原付免許の番号にて過去の免許歴が掘り出されます。
ご心配無用ですね。
※最初の回答は誤答です。
しろう 公開 2020-4-27 22:02:00 | 显示全部楼层
まだ一度も取得した経験は無いのですが、過去の取り消された免許についての情報も、氏名や生年月日などから「名寄せ」した情報が検索され、記載されるはずです。
kam1122685848 公開 2020-4-27 20:33:00 | 显示全部楼层
今の免許証だけです。
免許証番号が違うので。
普通免許、中型免許、大型特殊のどれかを取得してから、3年以上でないと大型は取得出来ません。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-2-13 07:40 , Processed in 0.097914 second(s), 20 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表