パスワード再発行
 立即注册
検索

5月に免許の更新があります。手続きをすれば3ヶ月延長できるようですが、私

[复制链接]
ant1132464214 公開 2020-4-21 12:05:00 | 显示全部楼层 |読書モード
5月に免許の更新があります。
手続きをすれば3ヶ月延長できるようですが、私はペーパードライバーで7月に出産予定の為この先3ヶ月運転することはありません。
それならば更新せず、コロナが収
束して1ヶ月以内なら学科と技能が免除されるとのことなのでその時にしようかと思っていますがこのような方いらっしゃいますか。
12388190 公開 2020-4-21 12:24:00 | 显示全部楼层
私は該当者ではありませんし、本人がそれでいいなら好きにすればいいと思いますが、期限の延長手続きができるなら、しておいたほうが得ですよ。更新手続きは3,000円ちょっとでできますが、失効再取得の手続きは安くても4,500円かかりますし、免許の種類1つごとに2,100円が追加されます。平日に特定の場所でしか手続きできませんしね。
警察庁のサイトによると「手数料の減額がある」と書かれていますが、具体的な話はまだ出ていませんので、更新手数料と同額にまで減額される保証はありません。まあ、具体的な事が書かれていないのは、現時点で「コロナウィルス禍の収束」が見えていないからなのでしょうが、治療法が確立しない限り「収束」なんてしないのですから、ヘタしたら2年も3年も先になるかも知れません。でも、今は車の運転をする予定が無くても、それまでペーパードライバーで居続けられる保証はありませんよね?。
lov126857560 公開 2020-4-21 12:26:00 | 显示全部楼层
うっかり失効は無試験再試験だから更新費用より高くつく。
わざわざ損する選択をする人はいないでしょう。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-2-13 10:45 , Processed in 0.114045 second(s), 19 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表