パスワード再発行
 立即注册
検索

高校の校則で「原動機付自転車及び自動車免許の取得は禁止」とあるので

[复制链接]
den1114221773 公開 2020-5-7 10:54:00 | 显示全部楼层 |読書モード
高校の校則で「原動機付自転車及び自動車免許の取得は禁止」とあるのですが、この場合普通二輪の免許証を取ることも禁止になるのでしょうか
1253183312 公開 2020-5-7 15:43:00 | 显示全部楼层
禁止です。
普通2輪=自動車の一部ですから。
雅紀 公開 2020-5-7 16:51:00 | 显示全部楼层
禁止です。
1251581534 公開 2020-5-7 13:13:00 | 显示全部楼层
「自動車」は自動二輪を含みます。
「車」「車両」など、免許の試験には色々な言葉がありますが、含むものは様々です。
試験で訊かれるからしっかりと勉強しないと落ちます。
普通二輪の免許取得も禁止です。
ただし、日本の法律は禁止していません。
その高校の法律(校則)に違反しますから、その高校の生徒としての身分を失っても文句は言えません。
1252459391 公開 2020-5-7 12:48:00 | 显示全部楼层
当然に禁止でしょ。「普通自動二輪」は、道交法上の自動車に含まれます。自動車免許の取得が禁止なら、自動二輪の免許も含まれている事になります。原付は道交法では「自動車」ではないので、わざわざ分けて書いてあるだけでしょう。
yas1033357120 公開 2020-5-7 12:14:00 | 显示全部楼层
高校の校則で原付、自動車免許の取得禁止は校則であり原則として法律違反ではないので取得するのは問題有りません。
ただ、乗りたくなるのが人情ですのでお家の車両に乗るなら充分に気を付けて、両親の許可を得てですね!
個人的にはそう思うのですが、学校としては危ないから貴方の命が大切だからだと思います。
1252366499 公開 2020-5-7 12:00:00 | 显示全部楼层
もちろん禁止です。でも、授業がある平日にマスクをしていけば分からないのではないかと思います。
個人的には卒業するまで、免許はとらない方が良いと思います。もし、免許を取っても、違反をしたり、事故を起こしたら当然学校にバレるので。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-2-13 04:24 , Processed in 0.087760 second(s), 23 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表