パスワード再発行
 立即注册
検索

今迷っています。自動車の免許証は持っています。車を買おうか、125cc

[复制链接]
謙二郎 公開 2020-5-7 10:55:00 | 显示全部楼层 |読書モード
今迷っています。自動車の免許証は持っています。
車を買おうか、125ccの免許取ろうか。
車は便利だが、車そのものも、ガソリン、保険料と言った維持費か高い。
原付は維持費は安いが時
速60㎞しかでないので、回りの交通の邪魔、125㏄のバイクなら邪魔にならないと思う。
今、無職なので貯金で教習所に通うと悩んでいます。
誰か良きADVICE 下さい。補足確かに、働くのが先ですか、足 が必要です。
sor114450881 公開 2020-5-7 15:42:00 | 显示全部楼层
無職で車はやめた方が良いでしょう。
ご年齢不明ですが、
若い年齢ですと車の維持費は
特に任意保険料が高く、
年間15~20万もかかりますから。
これに、維持管理費用、自賠責保険、
税金、車検費用、がソリンなど消耗品代ですからね。
なので天候の影響はモロに受けますが、
降雪があまりないのであれば、
小型2輪をおすすめします。
普通免許お持ちなので、
教習費用は6~7万でしょう。
あとはバイク購入費用や維持費ですが、
まぁ車に比べれば格段に安いです。
125ccなら選択肢も豊富ですし。
特に任意保険は保護者さんと同居であり、
保護者さんが車を所有しており、
その車が任意保険ありならば、
年間1万程度で特約契約できます。
なお、ご存知かもですが、
原付は法律上最高速度30kmまでですし、
2段階右折規制もあります。
1052826253 公開 2020-5-7 15:04:00 | 显示全部楼层
通勤に使うなら125ccは一番便利だぞw
朝のラッシュ時、道路渋滞は関係無いし、空いた隙間をガンガン走れる通勤快速だ!
維持費も安いから金が貯まる、後で良いクルマやバイクが買えるまでの資金が出来る♪
絶対に得で便利だから125ccに乗って金貯めろw
1150320074 公開 2020-5-7 12:00:00 | 显示全部楼层
125㏄の免許撮って、125㏄クラスのバイク買う金があるなら、安い中古のクルマ買った方がエエで♪
\(^o^)/
1251326849 公開 2020-5-7 11:30:00 | 显示全部楼层
原付二種を取得して何をしたいの?
他の方が書いてますが働くのが先じゃない?
1251976943 公開 2020-5-7 11:26:00 | 显示全部楼层
ファミリーバイク特約支えるなら保険料も安く抑えられるが、普通に任意保険を契約する場合は維持費が結構掛かりますよ。
1年で10万円ぐらいになるかも?
1150608310 公開 2020-5-7 11:22:00 | 显示全部楼层
二輪はある意味、趣味で乗るものです
それを分かった上で
免許取るなら今しかないでしょう
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-2-13 03:58 , Processed in 0.091672 second(s), 23 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表