パスワード再発行
 立即注册
検索

平成30の4月1日に自動車免許を取り(グリーン免許)、その年

[复制链接]
y021211101117 公開 2020-5-12 14:43:00 | 显示全部楼层 |読書モード
平成30の4月1日に自動車免許を取り(グリーン免許)、その年の8月1日に3点の違反をしました。
早生まれなので平成33年2月1日が次回の免許更新です。最初の更新から3年間はみんなブルー免許らしいですが、私の場合はいつゴールド免許になりますか?
1152737550 公開 2020-5-12 19:33:00 | 显示全部楼层
今後違反が無ければ令和6年の更新の時。
sha1021371181 公開 2020-5-12 15:10:00 | 显示全部楼层
「早生まれなので平成33年2月1日が次回の免許更新です」
早生まれかどうかは関係ありません。初回更新は「取得後の3回目の誕生日の前後1か月」です。
「最初の更新から3年間はみんなブルー免許らしい」
グリーンは最初だけで、一度でも更新または併記をするとブルーになります。しかし、免許歴が5年に満たないとゴールドにはなりません。運転免許証の免許歴は、最初の更新時点では最長でも3年しか無いので、みなブルー免許になります。
「私の場合はいつゴールド免許になりますか?」
無違反を続ける前提で、殆どの人は2回目の更新時にゴールドになります。免許歴の計算では誕生日を基準に使いますが、最初の更新が「3回目の誕生日」で、その次も「3回目の誕生日」なので、2回目の更新は「6回目の誕生日」です。仮に、最初の免許取得が誕生日の前日で、1回目の更新時の免許歴が最短の2年だったとしても、2回目の更新時には5年に達していますからね。
質問者さんは平成30年(2018年)8月1日に違反をしていますから、ゴールド免許になるためには、免許歴5年だけでなく、その翌日から5年間の無違反期間が必要です。今後は無違反を続ける前提で、2023年8月2日0:00以降で、ゴールド免許の条件を満たします。初回の更新が平成33年(令和3年・2021年)2月なら、2回目の更新は令和6年(2024年)2月になるはずで、今後が無違反であれば、2回目の更新時に5年の無違反を達成していますので、ゴールド免許になれるでしょう。
なお、5年の免許歴は誕生日が基準ですが、過去5年の違反歴は誕生日の40日前が基準です。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-2-13 01:54 , Processed in 0.092322 second(s), 19 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表