パスワード再発行
 立即注册
検索

今日、免許センサーで本免の試験を受けに行きました。無事合格出来ま

[复制链接]
sor114450881 公開 2020-5-19 23:22:00 | 显示全部楼层 |読書モード
今日、免許センサーで本免の試験を受けに行きました。無事合格出来ました。母が軽自動車で迎えに来てくれていたので、その帰りに少しだけ運転をさせて貰いました。
すると、自分の家の車は教習車とは全然感覚が違いました。ブレーキが緩かったり(?)、ハンドルか軽かったりして運転しずらかったです。
特に、ブレーキを踏んでも最初らへんは全く効かず結構踏んでから効く感じで、どれくらいから効き始めるか分かり辛かったです。しかも教習車に比べてブレーキがすごく軽いので踏んでる感じがあまりなく難しかったです。
こういうのってすぐ慣れるものなんでしょうか?
長くなりましたがどなたか教えてください。
あきら 公開 2020-5-20 09:26:00 | 显示全部楼层
ハンドルの軽さについてはよく気付いたと思います
教習車ではパワーステアリングは油圧(パワステオイルと呼ばれている)で制御しますが
最近の自動車はステアリングは電子制御になっていて
それこそ回している感覚は格段に軽くなっているでしょう
ブレーキについては
自動車の排気量、重量、ブレーキオイルの質、タイヤの空気圧
などいろいろな要素で感覚が変わってきます
今まで教習車の1種類で運転していましたが
今後は様々な自動車を運転する機会が増えると思います
同じ車でも自分の体調によって感覚はずれてしまいますので
最初の5分くらいは車の調子を見る慣らし運転だと思って
安全運転に気をつけてください
免許取得おめでとうございます
1249836165 公開 2020-5-23 11:40:00 | 显示全部楼层
とりあえず、免許取得おめでとうございます\^〇^/
すぐに慣れますよ~
例えば改めて自分用に車の購入、またはご友人の車を運転したとしても、教習車ともお母様の軽自動車ともまた違う感覚です。
ですから、「それぞれ車によって状況が違う」というのを知る事が出来た事が今回の勉強です(笑
私も去年の9月末に免許を取ったばかりです。
教習車の中で大半がMT車でしたが高速教習、複数人数での教習などはAT車でした。同じ教習車でも操作自体が違うので結構驚きで面白かったです(笑
今は、軽自動車(MT車)ですが、やはり教習車との違いを修正するのに少し時間が掛かりましたけど、割と早い段階で慣れましたね。運転が上手くなったらカーシェア、レンタカーなどで良い車や大きな車などで色々と試してみたいと思ってます(笑
まあ、免許を持つ事で行動範囲が格段と広がりますし、また旅行などの楽しみも増えましたね^^
余談ですが・・・
免許取得3か月目に「スキーに行く」と言い出した時は「ベテランでも雪国ではない人の雪道は難しいのに、それは早すぎる!!」と断念したくらいです(笑
sum10246961 公開 2020-5-20 16:03:00 | 显示全部楼层
「免許センサー」って落ち着いてください。(センターですよね?)
教習車はあくまでも教習車です。
教習車はだれでも運転できるように完璧に日常点検していますので、癖がほとんどありません。(あったとしても、パワステがないだけ)
今は一般的な「パワステ」(パワーステアリング)はどの車にも搭載しているので軽いと思ったでしょうね。
そのうち、ご自身の名義の車(リースの場合は、使用者があなた名義)だってなることもありますから、その際に癖がならないように運転するしかありませんね。
ブレーキも中古だとブレーキパッドが薄いと効きにくいし、だからと言って新車なみのブレーキパットで中古の癖で運転すれば、急ブレーキになるしと癖は色々です。
なので、足元はちゃんときくぐらいまでずらしましょう。
お母様の椅子の位置じゃなくてもいいのです。
あと、普段から走行距離は短いと思いますから「オイル交換」「給油」という日常点検がきちんとされているかも。
それが徐々に慣れていきます。
1053260203 公開 2020-5-20 07:21:00 | 显示全部楼层
慣れるかどうかは個人差がありますが、質問者さんは教習所でも、ずっと同じ車ばかり運転していたのですか?。同じ車種でも車両が違えばブレーキの個体差があって、意外に違和感を感じるものだと思いますが…。たまたま違わなかっただけかも知れませんね。
いずれにしても、車によってブレーキ感覚やハンドリングには違いがあって当然ですので、無理にでも「慣れる」しかありませんが、マイカーを持つまでは「借り車」がメインなので、車ごとに違う感覚があるのだ、と言う事を強く意識し、慣れると言うよりも「対応できる」ようになるべきですね。それが出来れば、旅行先でレンタカーを借りても不安に思わずに済みます。
1152988119 公開 2020-5-19 23:38:00 | 显示全部楼层
少し乗ってれば慣れてきます。
1150634769 公開 2020-5-19 23:32:00 | 显示全部楼层
慣れると言えば慣れます。
けども、何年も運転していても、違う車に乗ると んっ?って事はあるよ。
車によって色々変わるから
乗り始めは注意が必要ね
もうすぐ貴方も車を持つだろうけど、その車もまた違う感覚を持つだろうけど、
直ぐに慣れるよ
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-2-12 20:48 , Processed in 0.088680 second(s), 23 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表