パスワード再発行
 立即注册
検索

大型自動二輪の免許を取得しようと思っていますが、普通自動車二輪(中免)所持

[复制链接]
my_1111970524 公開 2020-5-9 17:23:00 | 显示全部楼层 |読書モード
大型自動二輪の免許を取得しようと思っていますが、普通自動車二輪(中免)所持していますが、20年間バイクのマニュアル車を運転していません。20年ぶりの運転で大型の免許を取るのに教習所に通
うのは無謀でしょうか?38歳、182cm,80kg男性です高校生の時に250ccを所持して乗っていました。
bur129698483 公開 2020-5-9 17:26:00 | 显示全部楼层
全く無謀ではないと思います。20年前とはいえ250乗っていたなら体は意外と覚えているものですよ!それにきちんと教習所通うのであれば、運転を教わりに行くのですから、20年ぶりだと教官に伝えれば上手くやってくれますよ。
1152606900 公開 2020-5-15 18:07:00 | 显示全部楼层
全く無謀ではありません。
普通自動二輪免許をお持ちなら12時間の教習(補習なしの場合)で卒業検定を受ける事が出来ます。
参考までに
http://fortyrider.work/page-705/
1050341241 公開 2020-5-13 18:55:00 | 显示全部楼层
体が覚えている。大丈夫。
昔乗ってたなら250ccも大型もかわらんて
kzh123833773 公開 2020-5-13 14:27:00 | 显示全部楼层
先日40歳超えの方と一緒に大型教習を受けたんですが、
バイクに乗るのは16年ぶりだと言っていました。
でも案外なんともなく卒検受かってました。
大丈夫ですよ。
1053197803 公開 2020-5-13 13:24:00 | 显示全部楼层
大丈夫だと思いますよ。
私も学生の時普通二輪(昔の中型)乗ってて、車の免許取れる年齢になり車でイキナリ免取…
たった2度の速度違反のみで 笑
車は失格期間過ぎて直ぐに再取得しましたが、バイクは直ぐに乗る必要が無いので暫くそのままに。
でもどうしても乗りたいので20年近くのブランクがありましたが再取得しました。
それだけ全く乗ってなくても、高校生の時などに何年か乗っただけでも体が覚えていました。
補習も無く取得出来ました。
マニュアル車の運転をされてないという事は、スクーターなどのATは乗られていたのでしょうか?
私はバイクに乗ること自体20年程度ブランクがあった(バイクに触れたことさえ無かった)のに普通に乗れました。
心配ご無用だと思います。
ym3119775049 公開 2020-5-10 11:27:00 | 显示全部楼层
大丈夫です。逆にドキドキして楽しいです。すぐ慣れますけど
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-2-12 22:59 , Processed in 0.091653 second(s), 23 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表