パスワード再発行
 立即注册
検索

MT免許取って車買うまでATの車しかないのでそっちに乗っとこうと思うんで

[复制链接]
kaj1012981625 公開 2020-5-2 18:24:00 | 显示全部楼层 |読書モード
MT免許取って車買うまでATの車しかないのでそっちに乗っとこうと思うんですがやっぱり感覚忘れちゃいますよね
1251345334 公開 2020-5-5 02:59:00 | 显示全部楼层
自信が無いなら取得直後1年以上はMT車に乗り続けた方が「その後が楽」だとは思います。
取得直後から乗り続けていれば自然と操作が体にしみ込み、勝手に手足が動くようになりますから。
ただし質問者さんの場合は乗りたい車が決まっているみたいなので丈夫なんじゃないでしょうか。
気合いでなんとでもなるかと。
心配なら買えるまで毎日欠かさずイメトレするとか、月一くらいの頻度で何でも良いのでMT車をレンタルするとか、MTの原付買ってみるとかいろいろできる方法はあると思います。
欲しい車をはやく買えると良いですね。
陰ながら応援しています。
1135898197 公開 2020-5-6 15:45:00 | 显示全部楼层
AT/MT共通の運転技術も多いのでMT車を購入するまでAT車で共通技術を鍛えておくのは良いと思います。
例えば、バック駐車、車線変更、高速道路(スピード感覚)、左右折、ミラー(バックミラー、サイドミラーなど)の確認方法、目視、車両感覚などなど・・・
とにかく、「現在使えるものを何でも使って運転技術を上げる」のは良い事だと思います。教習所でも同じだと思いますが運転間隔を空けすぎる方がもっと悪影響なので今は継続的に車に乗る事が大切です。
MT車を購入した時に色々な事を同時に覚えていくと大変なので、今使える車(AT車)で先に必須的に覚える事を減らしておこうくらいに運転していればいいと思います。
foo124113881 公開 2020-5-3 13:42:00 | 显示全部楼层
そんなんで簡単に覚えたことを忘れるようでは、先が思いやられるな…
1150385296 公開 2020-5-2 20:07:00 | 显示全部楼层
変速の感覚とかは忘れるかもしれませんね…でも車両感覚はわすれないでしょう…乗車されておくことをおすすめいたします。
かずと 公開 2020-5-2 19:13:00 | 显示全部楼层
そうでもなく、意外と「体は覚えている」ものですのよ。
当方は、免許後8年間AT車生活でした。
8年後、MT車を購入-しかも人生初の新車で-しました。
それでも、一応は運転できました。
まぁ、エンストはお約束でしたが。。。
1152084288 公開 2020-5-2 18:55:00 | 显示全部楼层
最初ちょっと戸惑う感じはあっても少し乗れば戻るので大丈夫です。
乗る前の心構え、準備できているかどうかで差はつくけど。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-2-13 04:05 , Processed in 0.106424 second(s), 23 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表