パスワード再発行
 立即注册
検索

警察署での免許更新について警察署で免許更新をしたことのある方にお伺いしたい

[复制链接]
1252279478 公開 2020-5-27 00:03:00 | 显示全部楼层 |読書モード
警察署での免許更新について
警察署で免許更新をしたことのある方にお伺いしたいのですが、警察署では申請して後日また講習を受けるのですよね?
その場合、講習はかなりの人数で受けるのでし
ょうか?
6月が更新期限で、コロナの影響で更新延長となりましたが、9月までに更新をしなくてはいけません。
免許センターはものすごい人なので、できれば行くのを避けたいです。免許センターが再開したら、期限延長した人と元々の期限の人とでいつも以上の混雑になると思いますし…。が、警察署での免許更新はどのような感じなのかわからず、詳細をお聞きしたいです。その警察署にもよるかとは思いますが、参考にしたいので宜しくお願い致します。補足早速の回答ありがとうございます。
ゴールドではないのですが、案内を見ると警察署でも受けれるようでした。
引き続き宜しくお願い致します。
y271112579223 公開 2020-5-27 01:04:00 | 显示全部楼层
過去に経験はありますが、即日交付でしたから…。警察署だからと言って、どこも後日交付になるとは限りませんよ。都道府県によりますので、住所地の都道府県を捕捉して質問した方がいいでしょう。
質問者さんは混雑が怖いのだと思いますが、各地で再開された更新手続きは「3密」対策のため人数を絞っていて、事前予約制などで処理できる人数が限られているようです。講習会場でもそうなるでしょうから、「ものすごい人」を警戒する必要は無く、それよりも更新手続きの予約を取る方を気にした方がいいように思いますね。
1047847884 公開 2020-5-27 03:46:00 | 显示全部楼层
警察署での免許更新はどのような感じなのかわからず、

受付等・同じですが
地域により
やり方が異なるだけ

即日・運転免許交付はありません
また・後日取りに来る
手数料を支払い・郵送手続き

運転免許証裏・延長処理記載
ter1125529480 公開 2020-5-27 01:11:00 | 显示全部楼层
各都道府県警で違うみたいですが
優良運転者【ゴールド免許】、高齢者講習受講済みの方は、センターではなく、指定の警察署【大体は大きい警察署】で申請日内の時間中に講習30分【自動車教習所等で高齢者講習受講済みの方は除く】、即日免許発行となっています【もちろん失効前までに申請です】
幹部交番等になると、申請日の約3週間後の指定日に講習、当日発行
それ以外の方は、申請日の約3週間後の指定日に一般運転者1時間、それ以外は2時間講習、当日発行
結局、ゴールドで大きい指定警察署がないと、指定日に講習となりますね
一般講習者が一番多いので、準備等の為に、日にち指定で講習をするのだと思います
私はゴールドで、指定警察署で講習を2度受けたのですが、1回目はビデオ見て終わりでしたが、2回目は講師の先生がみっちり30分講習しました
最近は事故も増えているため、講習も厳しくなっているようです
どうぞご参考にまでに
1220689760 公開 2020-5-27 00:47:00 | 显示全部楼层
ゴールド免許だけ。最寄りの警察署で更新出来るのは。
1051865278 公開 2020-5-27 00:23:00 | 显示全部楼层
免許手続きは都道府県で異なり、警察署で更新が申請日と講習日が別のところもあれば、同日のところもあります。
どこの都道府県ですか?
1153119936 公開 2020-5-27 00:12:00 | 显示全部楼层
警察署での免許更新は
まず初日に更新申請や写真撮りを行い、
ゴールドではなく講習がある場合、日時指定で後日講習を受けることになります。
その際人数制限があるので
満員となれば後ろの日にずれます。
2回目講習を行い、終了後に
更新後の免許が渡され終了です。
私の県は免許センターが遠いので
二度手間でも警察署で更新する方が楽ですね。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-2-12 18:34 , Processed in 0.091164 second(s), 23 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表