パスワード再発行
 立即注册
検索

免許取り消しについて先日、二輪免許の無免許運転で警察に捕まり免許

[复制链接]
zer1018021837 公開 2020-5-11 14:14:00 | 显示全部楼层 |読書モード
免許取り消しについて
先日、二輪免許の無免許運転で警察に捕まり免許取り消しになってしまいました。
四輪の免許は持っており、二輪の免許は教習所も卒業してあとは免許センターに行くだけだったのですが、コロナウイ
ルスの影響で免許センターが閉まってしまい行けていない状況でした。そんな時にツーリングに誘われタンデムをして最初は後ろに乗っていたのですが、原付もMTを乗っていることもあり技術的には乗ることはできるため一瞬の気の甘さから三十分ほど運転をさせてもらっているところを見つかってしまいつかまってしまいました。
自分のしたことの重さに気づきとても反省し後悔しているのですが、バイクに乗ることは以前からの夢で半年間バイト代をほとんど貯金に回していたので、悔やんでも悔やみきれません。
まだ意見の聴聞会は行われていないのですが、この場合弁護士の方に頼んで適切な処理をしたら欠格期間が一年に短縮される可能性はあるのでしょうか?
初犯で、今まで軽度な違反もありません。
ちなみに、免許を取ったと嘘をついて相手に乗らせてもらったということになっています。
回答いただければ幸いです、お願いします。
1252037171 公開 2020-5-13 09:34:00 | 显示全部楼层
意見聴取会経験しましたが、弁護士でどうにかなるような事例は滅多にありません。あそこは無慈悲な場所です。費用が勿体ないです。
人命がかかっていたとかなら話は別ですが、、、
1151782707 公開 2020-5-12 21:13:00 | 显示全部楼层
弁護士を頼んでも短縮されません。
コロナのせいではなくあなた自身のせい。
maz128621983 公開 2020-5-12 16:04:00 | 显示全部楼层
自分のした事に責任を感じているのなら、処分軽減なんて望みません。
下手したら事故を起こしていたかもしれないんですよ?人死なせてたかもしれないのに易々と言わないでください。とても反省してると思えないので、一般市民からすれば今の心境のままで免許取らない方がいいですよ。
box1116154478 公開 2020-5-12 12:16:00 | 显示全部楼层
処分軽減の方法はありません。
無駄なあがきはやめてください。
時間・手間・費用すべてが無駄になります。
世の中には後悔しても、反省しても、
謝罪しても許されないことがあります。
それが「犯罪」です。
そして無免許運転は犯罪です。
犯罪を犯した犯罪者なのですから、
後悔しても反省しても処分を受け入れなければ
お話しになりません。
厳しいですが以上が回答です。
以下は御存知かもですが今後の処分の流れです。
①刑事処分
死刑・懲役禁固刑・罰金刑という刑事罰を決める
処分で検察庁と裁判所が担当です。
今後あなたは犯罪者なので、
・警察に送検される
・検察が起訴をする
・裁判になる
・裁判で刑事罰を求刑される
ということになります。
初犯のようなので、起訴は略式、
裁判は簡易裁判です。
求刑は30万前後の罰金刑です。
納付は裁判当日か数日間以内を命令されます。
それができなければ頭髪を刈られ、
労役所に収監され、自由・プライバシー・冷暖蕪が
ないという囚人同等の環境で労働するルールです。
なので裁判までに一応50万の現金を用意してください。
・罰金を全額納付する、
もしくは
・労役所で規定日数の労働を終える
で処分は終了です。
通称前科はつきますが、
将来国家資格が必要となる職業を選択するような
ことでもなければ特に不利益はありません。
なお、
・未成年は罰金にならない
はデマですので。
犯行時18歳以上であればほぼ100%罰金です。
警察官から「罰金が無い」と言われたようですが誤りです。
そもそも犯罪者を裁く権限もなければ、
司法知識もない警察官の言うことを信じていることが誤りです。
18歳以上であれば一旦は家裁扱いですが、
その後「逆送」という処理になり、
成人同様に起訴され罰金刑か懲役刑求刑です。
なので繰り返しですが50万用意を。
でないと労役所送りです。
②行政処分
運転免許に対する処分です。
担当は公安委員会であり、
警察・裁判所は無関係です。
今回の違反点は25点。
以下が処分です。
・全運転免許取消
・免許取消処分日以降2年間全運転免許取得不可
・免許再取得時には高額な取消処分者講習受講が義務となる
・3年以内に免許再取得の場合は前歴1から開始
処分の流れは以下です。
まずは「意見の聴取(聴聞会)」の通知です。
参加は任意です。
この場で、
・無免許運転をしていない
・自分の無免許運転は犯罪や災害から
身を守るための緊急避難である
・自分は無免許運転を脅迫強要された
ということのいずれかを証明できた場合のみ
免許取消処分は免れます。
それができなければ当日免許取消処分が確定するのみです。
意見の聴取に行かない場合は、
後日地方警察本部や免許センターへの出頭命令となり、
そこで免許取消処分執行です。
以上です。
厳しいコメントばかりですが、
誇張はなく現実です。
なので運転行為は当面あきらめ、
いままで教習所にかけた全費用と全時間を
ドブに捨てたのであり、
それは200%自分の責任であったのだ
と考えてください。
バイクが夢とありますが、
多分そうてはなかったはずです。
それが真実なのであれば、
最初からバイク犯罪など犯さなかったでしょうから。
それでもバイクに乗るのであれば、
2年後免許をとってバイクに乗ってください。
あと。今後の為ですが、
万が一無免許運転で事故起こしたら
どうなっていたかを教えます。
もし他人を怪我させる人身事故であれば、
あなたには、
・無免許運転致死傷罪
もしくは
・危険運転致死傷罪
という「重罪」が加わっていました。
最高懲役20年で罰金刑の定めはないです。
もしそうなっていたら、今頃は留置所か
拘置所で身柄拘束されていたでしょう。
求刑も当然懲役刑です。
また事故が物損であろうと、
事故には損害賠償請求が付きまといます。
その金額はたとえ原付バイクであろうと、
数千万円とか1億円超えもあります。
友人のバイクの無免許運転では、
事故で使えたのは自賠責だけでしょうね。
そんな状態で大きな事故起こしてたら、
一生かけても払いきれない損害賠償金を
背負っていたということです。
それに親兄弟も巻き込んでいたということです。
今の時代ですから氏名・住所、SNSアカウント
が特定され、未来永劫社会制裁を受けることに
なっていたでしょうね。
これ理解・覚悟の上犯行に及んでましたか?
なので事故を起こす前に検挙されたことを
幸運と考え、事故を起こす前に検挙してくれた
警察官に感謝をすることです。
box1116154478 公開 2020-5-11 19:31:00 | 显示全部楼层
大変お気の毒ですが、無免許運転は故意性の高い違反行為とみなされるため、まず軽減は期待出来ません。
言い渡された処分を素直に受け入れ、欠格期間が明けたら再挑戦なさってください。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-2-13 00:58 , Processed in 0.090404 second(s), 21 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表