パスワード再発行
 立即注册
検索

最近免許を取得した運転初心者です。 - 親を乗せて運転した際に右左折が

[复制链接]
1253179064 公開 2020-4-6 16:03:00 | 显示全部楼层 |読書モード
最近免許を取得した運転初心者です。
親を乗せて運転した際に右左折が遅いと言われました。
私は教習所で習った通り徐行スピードで曲がったのですが、ルールはそうでも周りがスピード出てるから逆に危険だからスピードを出して素早く曲がるよう言われました。
スピードを出すと、安全確認がおろそかになる気がするし、ハンドルを取られ怖く感じます。
また、右折の際に優先である直進車が交差点から離れている時、私の曲がるスピードが遅いからか今ならいける!という感覚が掴めません。
先日、今行けよ!というように、クラクションを鳴らされてしまいました。
全く車が来なくなるまで待つと後続車に迷惑をかけることになるし難しいと感じています。
何かコツなどありますか?
rak122926757 公開 2020-4-7 00:33:00 | 显示全部楼层
右(左)折する時に見るのではなく、もっと前から交差点の状況を見ていないから同乗者に言われるんじゃないかな。
例えば、①交差点(横断歩道)に人影はない②物陰から飛び出してくる可能性もない③対向車もない④クルマの左右斜め後方(死角)にも何もいない⑤信号も十分時間がある(反対方向の歩行者信号の点滅で判断)、といった状況なら頑固に徐行しなくてもスーッと曲がればいい話。
ビギナーは右(左)折の動作に入ってから交差点の状況を確認するのでギクシャクした動きになるんだよ。運転の上手い人は大体一つ二つ先の信号や2~3台先のクルマの動きまで見て状況判断していくんだけど、ビギナーは目の前のクルマを見るので精一杯。つまり視点が近いから先が読めない。
それでもクルマは60㎞/hなら1秒で17m進んじゃっているわけで、言い換えれば2~30m先の状況で判断しても動作時間は1・2秒しかないことになるよね。
道交法だの教習所の教本をタテに四角四面の理屈並べる人がいてそれはそれで正論なんだけど、一番大切なことは「安全に運転すること」。
なめらかに運転しないとどうなるか。
周囲のクルマ(特に後続車)から見れば予測不能の動きをするドライバーで事故の引き金になりそうな危険なクルマに見えてしまうし、実際事故の原因を作ってしまう。道交法信者に言わせれば「法律守ってる自分は間違っていない!!」なんだろうけど運転下手な人は周囲のクルマの事故を誘発しちゃうことも多々あるんだよね。
ちょっと目線の置き場所を20m位(クルマ2・3台分)先に置いて走るようにすると上手になるよ。
cor1224041882 公開 2020-4-11 16:30:00 | 显示全部楼层
>>親を乗せて運転した際に右左折が遅いと言われました。
これは初心者あるあるですよね(笑
スレ主さんが悪いとは言いません。
学科の授業で、交差点は「徐行」と書いてありますし、更に「徐行は時速10キロ前後」と習いましたからね(笑
これに関しては自分も親と論争したくらいです(爆笑
ただ、教習所では無く、「一発試験(免許センター)」で受かった人が「右折は20キロ、左折は5キロ(巻き込み確認が重要)」と習ったそうです。
「20キロって徐行?」と思うのですが、「20キロの徐行(細かい突っ込みはするな)」という感じだったそうです(爆笑
1150191919 公開 2020-4-10 13:10:00 | 显示全部楼层
たしかに運転が遅いと感じるクルマはいます。
教習所では確認も教官に見せる運転して
テキパキした教習車は見たことがありません。
発進する前になって確認は教習中のやり方です。
すでに確認しながら交差点に来て、接近直進車の
速度、横断歩道の歩行者、自転車、バイク、左折車
刻々と変わってくるので時には何遍でも確認します。
右折は傍からクラクション気にせず充分安全確認して
右折しましょう。
1150484859 公開 2020-4-7 07:07:00 | 显示全部楼层
コツはありません、いちばん難しい右左折が遅く曲がることです。
後ろからクラクションを鳴らす理由は
「近付き過ぎて困っている後退するな」という意味です。
速い右左折なら誰でもできます、確認と徐行をしなければ良い、
だけど、これほど危険な運転は、やめたほうが良いと思います。
普段運転している人が助手席に乗ると、
助手席からは、どのような運転でも遅く見えてしまいます。
悪意のない忠告ですので、
今後は「なぜ遅い?」から始めて「話を逸らすな、なぜ遅い?」
これを、現場から離れた後も、延々30分ほど議論して下さい。
1時間後でも
「その話は終わっていない、コンビニの角の左折がなぜ遅い?」
ずっと、この話をしていれば他の運転への注意を逃れられます。
1233580139 公開 2020-4-7 00:03:00 | 显示全部楼层
コツというかは、慣れしかないけど
学習しようという姿勢は必要ですね。
クラクションを鳴らされたのは「今は行けたんだ」ということだし、カーブを曲がるスピードだって少しずつでも速くしていこうという姿勢は必要です。
後は、自分の周りの車や対向車がどういう運転をしているか観察しましょう。
対向車が右折してきた時、自分とどれくらいの距離があって、自分がどう感じたか?
よほど直前で曲がってこられなければ余裕あるし、ブレーキ踏むこともないはずです。
moc104636012 公開 2020-4-6 22:14:00 | 显示全部楼层
右左折は徐行でいいよ。
教習所通りに運転するのが一番上手い運転だからね。
教習所通りに出来ない下手くその言うことは聞かんでいいよ。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-2-13 17:23 , Processed in 0.145998 second(s), 23 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表