パスワード再発行
 立即注册
検索

準中型免許とってから1ヶ月ほど経つ高校新卒のものです。将来はトラック TRUCKドライバ

[复制链接]
hum1019657853 公開 2020-5-3 12:58:00 | 显示全部楼层 |読書モード
準中型免許とってから1ヶ月ほど経つ高校新卒のものです。将来はトラック TRUCKドライバー志望です。
質問なのですが、免許取りたての18歳をドライバーとして雇ってくれる会社はあるのでしょうか。一応ネットでも調べてみたのですがよく分からず…
やはり免許取得から1年くらいは経過していないと難しいのですかね…?
法律的な問題などもあるのでしょうか。
どなたかお教えいただけると嬉しいです。
よろしくお願い致します。
1149757576 公開 2020-5-3 13:46:00 | 显示全部楼层
あると思います。
準中型だと、コンビニ配送とトラックくらいのサイズまでしか乗れませんが、将来的にトラックに乗りたいなら、なるべく大型やトレーラーも持ってる会社を選ぶことです。
そして会社が免許取得させてくれるかどうかも調べた方が良いです。
今はどこの会社も運転手が欲しいので、若くて有望な新人を断る会社は少ないでしょう。
そして準中型よりは中型。
中型よりは大型。
大型よりはトレーラーに乗った方が、傾向としては給料が高くなります。
もちろん会社や仕事によって必ずとは言えませんが。
ともあれ、本気でやりたいなら牽引も取得して、いずれは大型も取得して、なるべく早くトレーラードライバーを目指すのが結果的には一番稼げると思いますよ。
えのうら 公開 2020-5-6 07:38:00 | 显示全部楼层
法律的な問題はないですよ。
普通にあると思います。
1053215557 公開 2020-5-4 18:38:00 | 显示全部楼层
社長次第じゃないでしょうか。数打てば当たりますよ。
1052366053 公開 2020-5-4 14:24:00 | 显示全部楼层
長距離ドライバーです。
準中型免許取得済みであれば3トン車までの乗務が出来ますね。
スーパー、コンビニなどの店舗配送、食品関係のセンター間輸送、建築資材の現場配送など仕事は多岐にわたります。
免許取得後の経過年数はあまり関係ないと思います。初心者マーク付のトラックをたまに見かけますよ。業界の金の卵ですからね。
fjg1138935739 公開 2020-5-3 15:27:00 | 显示全部楼层
これからのトラックドライバーは経験や資格も大事だけどなんと言っても若さや体力です!資格や経験は時間と共に稼ぐ事か出来ますけど、若さと体力は時間が経つ程失われるもの!この業界は今の時代は若さは宝です!若さはお金で買えません!ぜひ尻ごみせずに色々な運送会社にアタックしてみて下さい!その中で本当に自分の事を大切にしてくれそうな会社を見つけて下さい!そこから少しづつステップアップすれば良い!焦るな!信念をつらねけ!ガンバレ若者よ!
1150273205 公開 2020-5-3 13:09:00 | 显示全部楼层
普通にあるでしょう。
ドライバー不足だから、どこでも就職可能だと思いますよ。
頑張ってください。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-2-13 04:25 , Processed in 0.142103 second(s), 23 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表