パスワード再発行
 立即注册
検索

免許取ってすぐ、地方から東京へ行くのは無茶ですか?? - 高速道路に乗

[复制链接]
uen1126776783 公開 2020-5-13 23:20:00 | 显示全部楼层 |読書モード
免許取ってすぐ、地方から東京へ行くのは無茶ですか??
高速道路に乗って、約1時間半程度で着きます。
朝早く出ようと考えています。(7時前には着くように)
自動車学校に通っていて、もうすぐ免許がとれます。
静岡へ引越しをして、免許をとっているので、東京に車に乗せる荷物を取りに行きたいです。
運転は普通より上手い(安全運転と周囲の状況判断、操作ができている)と思います。
意見を聞かせてください。
因みに外車(BMW)で車高が低い車で行きます。
1212313655 公開 2020-5-14 15:59:00 | 显示全部楼层
運転が上手くてBM乗ってんならもう勝手に行けよ!笑
他人に迷惑掛けたり事故で巻き込むような事はするなよ!
英樹 公開 2020-5-14 14:13:00 | 显示全部楼层
首都高を使うかどうかが問題かなと思います。
もし首都高も運転するとして…。
今まで首都高を走る車の助手席に乗って、雑談しながらとかではなくまともに前を見て自分が運転する気持ちで集中して首都高の雰囲気を経験したことはありますか?
個人的には、首都高の怖さは別格だと思います。
カーブばかりの上に防音壁は高めなので圧迫感があってハンドル操作にプレッシャーがかかるし、でも周りの車はかなりのスピードを出して走っているし、そんな中で分岐地点で一気に3車線くらい車線変更をしなくてはいけなかったり下手にスピードを落としたら他の車の流れとずれて追突されそうになってクラクションを激しく鳴らされてしまう可能性もあります。
それらでもしもパニックを起こしたとしたらとても危険です。
通っている自動車学校が都内で、教習中に首都高の運転を経験するなら雰囲気が骨身に染みるので大丈夫かもしれませんけどね…。
首都高は運転しないルートなら、行ってみるのもありかなと私は思います。
ただ、自分は運転が普通よりも上手い(安全運転と周囲の状況判断、操作ができている)と自己評価が高いようですが、それは絶対にダメです。
他の一般ドライバーは、教習車だとわかればかなり譲ってかなり優しい運転を心掛ける人が多いと思いますよ。
免許を持っている人は皆、路上教習で緊張したりアクシデントに遭うと焦る気持ちは経験しているしハンコをもらえずに先に進めないガックリ感も想像できるし、教習車は動きが読めない場合も多いのでトラブルに巻き込まれないように注意して運転します。
たぶん、質問者様も免許を取得して自分で運転するようになればよくわかると思います。
ですから、今、質問者様が路上教習において自分は問題なく上手いと思える運転ができていると感じたとしても、それはあくまで周りの多くのドライバーからの教習車に対しての気遣いありきだと思って、過信しない方がいいと思いますよ。
1112463136 公開 2020-5-14 13:07:00 | 显示全部楼层
全然問題無い。
行け〜!
1個だけアドバイスするなら、
車線変更したいのに出来なくて、ウインカーも出さずに異様にゆっくり走ってる車がいる。
でも周りから見たらなんでゆっくり走ってるのか分からないので何したいんだこいつってなる。
そういう時はウインカーを出しとくだけで、
車線変更したいんだ。
ほら入りな〜。
ってなるからウインカーはつけっぱなしが正解。
車線変更のウインカーは車線変更したい事をアピールする為にある。
車線変更したいから入れてくれ〜
って意味で着ける。
そんなに感じで
周りに自分がどうしたいかをアピールしてください。
1239246118 公開 2020-5-14 10:33:00 | 显示全部楼层
>運転は普通より上手い(安全運転と周囲の状況判断、操作ができている)と思います。
教習中のしてはうまいというだけでしょ。額面通りの受け取る人も珍しい。
しかも教習車とはことなる不慣れな車で不慣れな場所に行く。けっこう無鉄砲ですね。
人に迷惑をかけないように、かつ自分が死なないように行けばいいんじゃないですか?
1149911567 公開 2020-5-14 01:02:00 | 显示全部楼层
→運転は普通より上手い
安全運転と周囲の状況判断、操作が出来ていると思います。
自動車教習所の教習中の話でしょ?
実際に道路を走る時には
道路事情、天候は絶えず変わります!
高速道路などで事故が絶えないのは何故かわかりますか?
春夏秋冬、季節により危険性が高い日或いは
少ない交通量で危険性の低い日、後者であれ天候が悪いと事故発生率は高くなります、一般車両が
天候と状況に見合う運転が出来ていないからです。
まだ運転経験の以前の問題ですから過信です!
車種など関係ありません
到着時間が短い長いではなく道路事情の変化を覚えることが先です。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-2-13 00:53 , Processed in 0.099579 second(s), 22 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表