パスワード再発行
 立即注册
検索

去年、7月に駐車違反をしていたのですが、今月行った免許の更新

[复制链接]
kr123653306 公開 2020-6-2 10:43:00 | 显示全部楼层 |読書モード
去年、7月に駐車違反をしていたのですが、今月行った免許の更新でなぜかゴールド免許でした。どうしてでしょうか?
vig1120813604 公開 2020-6-2 15:31:00 | 显示全部楼层
>>去年、7月に駐車違反をしていたのですが、今月行った免許の更新でなぜかゴールド免許でした。どうしてでしょうか?

駐車違反の制度が変わったからです。
今迄は駐車違反すると出頭通知が届いていました。
これを元に警察に出頭すると駐車違反として処理されて反則金の納付と点数が処理される様になっていました。
従来の方法では運転者が僕は知りません。
僕が止めた証拠はあるのか?
そんな張り紙は無かった。
と言う様に言われると違反処理するのが困難な状況になっていました。
そこで駐車監視員制度を新設し運用が開始されています。
この制度では
駐車違反車両を見つけると
その場で違反車両に運転手がいない事。
道路の端から何cmの所に駐車していた。
車番 車種など
その場でデジカメで撮影されるようになっています。
撮影された画像が転送されメインサーバーに保管されるようになっています。
これを元に違反が成立していますので印字プリントアウトして黄色いステッカーが出てくるようになっています。
これを貼り付けて駐車監視員は車の所有者に見つかると怖いのでさっさと逃げて帰るようになっています。笑

車検証に記載されている車輛の所有者の元に違反金納付書が郵送で届きます。
この納付書に記載されている金額を納付すると違反に問わない。
とされています。
これが駐車監視員制度です。
お金さえ支払えば駐車違反にならないので点数は処理されません。
ですので違反はなかったものになりますので
ゴールド免許になりました。

もしここで警察へ出頭した場合
告知制度に基づき違反として処理されます。
この場合は免許証の提示を求められ渡すと青切符を交付されます。
これで違反点数迄ついてきますので警察へ行ってはいけません!
という事になります。
行かなければお金を支払うだけで済みますが行くと違反点数迄ついてきますので気を付けて下さい。

今回ゴールド免許が交付された理由は
上記説明の通りです。
間違いではなくそれで正しく交付されています。
gul111161854 公開 2020-6-2 11:17:00 | 显示全部楼层
標章にかかれた警察署等へ行かないで、放置違反金の納付書で済ませたからでしょう。
この場合、運転者にではなく車の所有者(使用者)の責任になるので、運転者の運転免許に点数を付けられないのです。
111328365 公開 2020-6-2 10:50:00 | 显示全部楼层
放置違反金の支払いで済んで、
切符切られていなければ点数カウント無しです。
i_n107504777 公開 2020-6-2 10:46:00 | 显示全部楼层
去年、7月に駐車違反をしていたのですが、今月行った免許の更新でなぜかゴールド免許でした。どうしてでしょうか?

駐車違反
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-2-12 19:13 , Processed in 0.088582 second(s), 21 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表