パスワード再発行
 立即注册
検索

48歳男性です。 - ハーレーに乗りたくこの度大型二輪の免許証を取得しました。

[复制链接]
pxv1147430652 公開 2020-5-28 11:02:00 | 显示全部楼层 |読書モード
48歳男性です。
ハーレーに乗りたくこの度大型二輪の免許証を取得しました。
フォーティーエイトに乗りたいと思っていますが、フォーティーエイトは若者向けなんでしょうか?
1149873016 公開 2020-6-3 18:38:00 | 显示全部楼层
スポーツスターがいいんじゃない
パーツも多いし
なんやかんやで一番走れるよ
1051596421 公開 2020-6-2 20:39:00 | 显示全部楼层
ビッグツインをお勧めします。
ゆっくり走っても怒られにくいし、中古でかなり割安です。
スポーツスターは、WILD HOGSと言うハーレーの映画の中で
「女の乗り物」というシーンが出てきますんでw。
男はでかくて重いやつを買ってほしい!
私はFXDL乗りですw(ビッグツインでも軽い部類です)
言ってることが矛盾してますがw、
ビッグツインで、
どでかいトルク感を味わってほしい。
ファットボーイ最高です!
12584151 公開 2020-6-1 11:40:00 | 显示全部楼层
ハーレー、まったく分かりませんが、乗りたいバイクに乗るのが一番ではないでしょうか。
それに、今は、若者向けのバイクなんて無いでしょうから(バイク自体が、どちらかというと年配者向けの文化になっている)、気にする必要はないのでは。
jya1222692328 公開 2020-5-28 19:25:00 | 显示全部楼层
48ですが、ガソリンが7.9ℓしか入らないので遠乗りには適していません。
大体150㌔毎に給油が必要です。
サスも硬く道路の凹凸怖いです。
リジット程ではありません。
見た目はカッコいいですが街乗りと考えた方が良いかも知れません。
ソフテイルシリーズは6速で高速も遠出も楽勝ですが、重いです。
特に斜面を手押しバック移動させる時は非常に重いです。
夏場は左足プライマリーケースが熱いです。
因みに48は老若男女誰にでも印象は良いと思いますが、どちらかと言えばボバースタイルは若向けかもしれませんね。
blu10879017 公開 2020-5-28 12:31:00 | 显示全部楼层
何をもって「若者向け」か「そうでないか」を区別するかが
物凄く曖昧です。
値段からすればスポスタは「若者向け」かも知れません。
仮にそうだとしても「そうでない」人が乗ってても、
全く問題は無いと思います。
ツーリングファミリーとかに「若者じゃない」人が乗るのは
至って普通に感じるでしょうが、
スポスタにそういう人が乗ってたら「おぉ、若い」と
思われるかも知れません。
「若者」じゃない人がスポスタを買うのは
エントリーモデルとしての場合が多いようですが、
本当にスポスタが好きで乗ってるなら、
それはそれで良いと思います。
多少カスタムしていれば「拘って乗ってるな」というのが
周りにもアピール出来るかも知れません。
スポスタよりはファットボーイの方が長距離向きでしょうか。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-2-12 16:23 , Processed in 0.113306 second(s), 22 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表