パスワード再発行
 立即注册
検索

バイク普通二輪の免許いくぐらいなら大型にしとけ - と言われるのですが..し

[复制链接]
1053204412 公開 2020-6-9 05:13:00 | 显示全部楼层 |読書モード
バイク普通二輪の免許いくぐらいなら大型にしとけ
と言われるのですが..してた方が?
とても迷っています
nag10872524 公開 2020-6-9 20:02:00 | 显示全部楼层
私は普通二輪取得→しばらくの間400ccに乗る→大型二輪免許取得の順番でした。
正直な感想ですが、普通二輪免許を取得するのが一番大変でした。
次に400ccで公道を走るのに慣れるまで、大型二輪免許の取得は全く苦労なく楽しく取得できました。
人それぞれですが、私はステップアップ取得で良かったと思っています。
バイクに慣れるまでが本当に大変でしたので、いきなり大型バイクに乗っていたら今もバイクに乗っていたのかどうか…
1153273131 公開 2020-6-9 20:19:00 | 显示全部楼层
いちいちバイク選ぶのに排気量気にしなきゃならないからだね。
wil1114796758 公開 2020-6-9 16:34:00 | 显示全部楼层
多分金額的、所要時間的に普通二輪、大型とステップアップするのも
いきなり大型というのもそうそう変わらないと思います。
逆にいきなり大型の方が手こずる確率は高い気がします。
よほど運動神経が良いとか
私有地で練習してあるとかならわかりますが、
普通二輪を取ってあるから大型教習は簡単なのであって、
いきなり大型教習ってのは決して簡単なものではないんじゃないかなと
思いますよ。
中には普通二輪でさえ何時間も補習を受ける方がいるのですから。
まあ自信があるならやってみたらいいと思います。
k551118203232 公開 2020-6-9 13:03:00 | 显示全部楼层
不安ならステップアップがいいよ。そのために免許も別なんだし。
ぶっつけで大型にするなら補習は覚悟しましょ。
1251541121 公開 2020-6-9 08:56:00 | 显示全部楼层
大型に近日中に乗り換える又は、乗る予定があるならいいと思う。
ないのなら無駄。
なんで乗りもしないような大型車を操って免許取得苦労しなきゃいけないのか・・
必要になったらおのずと限定解除にでも行けばいいだけ。
大は小を兼ねるとは言うけど、これは兼ねない。
lvt1126684487 公開 2020-6-9 08:55:00 | 显示全部楼层
迷う位なら大型取ったら良いんです。
でも、ご自分が乗りたい車種に応じた免許で良いと思いますが。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-2-12 15:47 , Processed in 0.092896 second(s), 23 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表