パスワード再発行
 立即注册
検索

車の免許についての質問です。 - 平成24年の12月12日に原付免許を取得し

[复制链接]
1129948305 公開 2020-6-30 19:39:00 | 显示全部楼层 |読書モード
車の免許についての質問です。
平成24年の12月12日に原付免許を取得し、平成27年3月27日に普通自動車(準中型5t限定)の免許を取得しました。
有効期限が今年の平成32年(令和2年)9月までになっています。
ちなみに現在の色は青です。
おそらく更新した場合は無事故無違反なのでゴールドになると思うのですが、今上位免許(準中型限定解除)を取得しようとしています。
免許更新の前に上位免許の取得をした場合は免許は何色になるのでしょうか?
青色のままになるのかゴールドになるのか知りたいです。
1213099935 公開 2020-6-30 20:31:00 | 显示全部楼层
手持ちの運転免許証に種類を追加する手続きは併記と言いますが、免許証の帯色は、更新だけでなく併記でも見直されます。ゴールド免許になるのは、下記の条件を満たす人です。
・基準日(A)の時点で、免許歴が5年ある。
・基準日(B)の時点で、過去5年間が無違反である。
この基準日は、更新の場合はAが更新期間中の誕生日、Bがその40日前です。併記の場合はどちらも併記日です。質問者さんは既に免許歴5年を達成していますので、これまで無違反であれば、いつ併記をしてもゴールド免許になる状況ですね。しかし、過去5年間の一度でも1点でも違反があればブルーです。
ただし、質問者さんが計画しているのは「準中型自動車免許の5t限定の解除」ですが、これは更新でも併記でもなく、免許証は作り直しませんので、帯色の見直しもありません。限定解除は、質問者さんが言う「上位免許の取得」には当たりません。既に持っている種類の運転免許の限定条件を解除するだけです。
1151158313 公開 2020-6-30 21:11:00 | 显示全部楼层
平成24年から5年以上たっているので、ゴールドになります。
と言いたいところですが、限定解除は裏書されるだけで、免許はそのままです。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-2-12 06:27 , Processed in 0.082023 second(s), 19 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表