パスワード再発行
 立即注册
検索

免許条件違反と無免許運転ですが例えば、普通二輪小型限定免許を

[复制链接]
mom107788467 公開 2020-6-16 12:16:00 | 显示全部楼层 |読書モード
免許条件違反と無免許運転ですが
例えば、普通二輪小型限定免許を持っている人が400ccのバイクを運転すれば条件違反で2点の違反ですが
普通二輪の免許を持っている人が500ccのバイクを運転すれば無免許運転で25点となり、免許取り消し&欠格期間2年です。
両者は同じような違反なのに、処分は雲泥の差ですよね?
と言うか、前者はほぼ無免許運転みたいなもんなのに処分が軽すぎると思います。
このあたりの規定が改めるような動きはないのでしょうか?
1253246348 公開 2020-6-20 00:31:00 | 显示全部楼层
そのような動きはないですね。
法律は、実害がかなり出て社会問題化する、
又は利権が絡まないと、なかなか改正されません。
なので、条件違反をして重大事故が多発する
事故はなくとも、条件違反者がかなり増えて見過ごせない
レベルにならないと、
厳罰化されれば、限定解除しに自動車学校に入校する人が
おのずと増えるわけで。
翔太郎 公開 2020-6-16 16:02:00 | 显示全部楼层
動きはないです。
1047184347 公開 2020-6-16 12:59:00 | 显示全部楼层
免許制度が変わり、小型自動二輪免許が新設されない限りは無いでしょう。
500ccのバイクに乗りたければ大型自動二輪免許を取れば良いだけの話ですし。
普通二輪(限定無し)をすでに持っているのであれば
自動車学校に通うなら技能12時限、教習料金13万円程度。
一発試験を受けるなら予約しに行く日まで含めても最短2日、
料金は合計で1回5000円程度だったと思います。
その程度のお金を払ったり、努力をできない人は乗ってはいけません。
と言う法律があるので仕方ありません。
bkd1148173934 公開 2020-6-16 12:41:00 | 显示全部楼层
ないでしょう。
あくまでも条件違反というくくりです。それを変えるとなると免許の種類がやたら増えるだけです。
それに変える必要はあまり感じられません。運転免許持つ以上、免許の範囲は知っていて当然ですから、条件違反も無免許運転もしないのが当たり前です。
101356993 公開 2020-6-16 12:34:00 | 显示全部楼层
大型が別免許になったようにそのうち改められるかもしれませんね。
条件違反での事故が多発!みたいな煽りが付けば、改定される可能性が高まります。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-2-12 10:27 , Processed in 0.092327 second(s), 22 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表