パスワード再発行
 立即注册
検索

運転免許更新時の寄付金について。岡山県の運転免許センターで更新す

[复制链接]
tos122759653 公開 2020-6-28 20:32:00 | 显示全部楼层 |読書モード
運転免許更新時の寄付金について。
岡山県の運転免許センターで更新する際に、更新料~~~円です。それとは別に寄付金1500円お願いします。と言われます。
前に並んでいた学生らしき方が「寄付金…強制ですか?」と聞くと「強制ではありませんが」と前置きして、しつこく説明して勧誘していました。最終的に「じゃあ払います」と払わされていました。
知人は、「今日は持ち合わせがないので寄付は出来ません。」と断ったところ、受付の女性に嫌味をいわれ嫌な思いをしたそうです。
寄付をしてもらいお礼を言うのは普通ですが、寄付しないと受付で嫌味を言われるなんておかしいと思うですが、どう思われますか?補足私自身は「寄付はしません」とハッキリお断りしています。
1252004951 公開 2020-6-28 20:42:00 | 显示全部楼层
嫌味を言うのはおかしいと思います。
おそらく、そのやり取りでの知人の言い方にムカッとした可能性もあります。
僕は一番最初は払いましたが、それ以降はその時の気分次第で払ったり払わなかったりです。
断る時はきっぱりと「いいえ、やめておきます」とだけ伝えたほうが良いような気がします。
dra1122220933 公開 2020-6-29 06:27:00 | 显示全部楼层
私安全協会に払ったこと一度もないんですよ。
また今度お願いしますねーで毎回突き返してますけど嫌みとか何にもないです。そりゃ更新するひとは私だけでなく多く居るわけで一人に説得するよりも多くの人を説得して徴収したほうが効率いいわけですからね。
pan1012377874 公開 2020-6-28 21:30:00 | 显示全部楼层
寄付する義務はありません。
cae123553221 公開 2020-6-28 20:37:00 | 显示全部楼层
地方公務員の天下りのお金、退職金等々になるので、貴方が、それなら寄付しますならいいのではないでしょうか?
私は毎回、お断りしてます
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-2-12 06:18 , Processed in 0.087465 second(s), 21 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表