パスワード再発行
 立即注册
検索

2年後警察官目指してるので、 - 普通自動二輪の免許を取りたいです。1

[复制链接]
1051571512 公開 2020-7-9 10:26:00 | 显示全部楼层 |読書モード
2年後警察官目指してるので、
普通自動二輪の免許を取りたいです。
1番近くのの自動車学校に電話したら、中型までならやってると言われたのですが、普通自動二輪の場合、(大型、中型、準中型、普通)となると思うのですが、免許書の記載などはどうなりますか?
laz1247104515 公開 2020-7-9 12:27:00 | 显示全部楼层
二輪免許証は3種です。
原付
普通二輪、51cc~400cc
大型二輪、401cc以上
排気量が400以下の普通二輪
(中型)の免許証を取ると「普自二」
排気量が400を越える大型自動二輪の免許証を取ると「大自二」と記載されます。
1150107210 公開 2020-7-9 21:01:00 | 显示全部楼层
警察官を目指してる人が普通は、免許書とは言いません。正しくは『免許証』です。あと、回答されてるgogocbf125さんに一票です。
car1246342775 公開 2020-7-9 19:01:00 | 显示全部楼层
高校生の場合、校則で「二輪免許取得可」になっているか確認が必要だと思います。
校則で禁止されているのに、免許を取得した場合、「遵法意識」を問われるとお思います。
min122924676 公開 2020-7-9 16:54:00 | 显示全部楼层
自動車免許と二輪免許が、ごちゃ混ぜになってますね
こうなると、教習所の「中型までならやってる」と言うのは自動車免許の話と間違えられてるのでは?
もう一度「普通二輪免許」と伝えて聞いた方が良いですよ
今時代、教習所が使う「中型」は自動車免許の事ですよ
1250586162 公開 2020-7-9 13:00:00 | 显示全部楼层
バイクに中型は存在しません。大昔に「自動二輪免許の中型限定」「中免」などと呼ばれていた、400cc以下の排気量のバイクが運転できるのは、普通自動二輪免許です。また、125cc以下に限定されるものを俗に小型自動二輪免許などと言ったりしますが、それは普通自動二輪免許の小型限定つきのことです。
何を聞いている質問なのか今一つわかりませんが、免許「証」の種類欄の表記の話なら、普通自動二輪は「普自二」と表記されます。大型自動二輪は「大自二」です。
kei106399577 公開 2020-7-9 12:27:00 | 显示全部楼层
これは全部取った方の免許の種類欄だけど、参考までに。
「普自二」の欄が埋まります。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-2-11 22:44 , Processed in 0.113241 second(s), 23 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表