パスワード再発行
 立即注册
検索

僕は今、車の免許で2段階目の11時間目に入ってきてるんですが、今日、教官に「

[复制链接]
明紀 公開 2020-6-27 16:12:00 | 显示全部楼层 |読書モード
僕は今、車の免許で2段階目の11時間目に入ってきてるんですが、今日、教官に「今の状態でここまでこれてることにびっくりしたわ」って言われてしまって、このあとに控える高速教習とか卒業検定でも自信がなくなって
しまいました。
運転するとき、目の前見すぎとかハンドルみすぎとか1段階の1時間目で終えているようなことを言われて、かなりやばいなってなって、、
運転するときどこ見たらいいのか、コツとか教えてほしいです
hal103755078 公開 2020-6-30 20:23:00 | 显示全部楼层
目の前ばっかり見てたらふらつきませんか?
ハンドルなんて見るタイミング無いですよ。
常に遠くを見ます。交差点があれば信号を見て青なら信号無視してくる車、人が居ないかを見ます。信号が無ければ車が出てきていないか見ます。
歩道に人が居れば車道に出てきそうに無いか、出てくる要因(前から来る人や自転車)が無いか見ます。
信号で止まるときは後ろの車が信号に気づかずに突っ込んできそうに無いか見ます。隣の車が居れば急に車線変更してこないか。またその要因(遅い車や駐車車両、飛び出してきそうな人)が無いか見ます。
右左折時は対向車の動き、対面する道路の車や人の動き、追い越してくる二輪車が居ないか確認します。
見る場所は無限にあります。がんばってください。
趣味で普通二種免許を飛び込みで合格した変な大学生より
kyo104264707 公開 2020-6-27 18:19:00 | 显示全部楼层
見るんじゃ無いの「探す」の。
自分が行く方向とか、自分の運転に危ないものが無いかを常に探す。
前も後ろも右も左も
メーターとかハンドルとかは一瞬だけ確認のチラ見
ガン見はしない。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-2-12 06:03 , Processed in 0.086900 second(s), 19 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表