パスワード再発行
 立即注册
検索

バイクの中型免許を取る為に教習所に通っています。(車の免許はあ

[复制链接]
1153220025 公開 2020-6-30 14:24:00 | 显示全部楼层 |読書モード
バイクの中型免許を取る為に教習所に通っています。(車の免許はあります)私の住んでいるのは愛知県で、卒検が受かったら平針に行くみたいなのですが、平針ではなく豊川など他の場所では免許交付
できないのでしょうか?
aqo1220815178 公開 2020-7-6 03:01:00 | 显示全部楼层
gogocbf125さんが回答した『現行制度では、免許にも車両にも、バイクに中型はありません』に、私も同じです。いつも思うのはなぜ、バイクの中型免許なのかです。中型免許=中型バイクではありません‼︎だいぶ昔はあったかもしれませんが、今は違います‼︎まさか、このURLを参考にして、バイクの中型免許と言ってないですか?あなたは初めてかもしれませんが私は、色んな人に言ってます。この回答を見て100%理解するのかどうかは、あなた次第です。これからは普通自動二輪免許で覚えますと言っても、よそではバイクの中型免許と言ってしまっては、意味がありません。口だけで覚える気がないなら、覚えなくても良いです‼︎正しい免許の名前を覚えてから、免許の交付の話をしたら良いと思います。ハナから覚える気がない人は、中型二輪や中型自動二輪、中型普通自動二輪と、訳の分からないことを言ってる人もいます。こういう人たちには悪いですが、普通自動二輪免許に言いなおすようにと、いつも言ってます。
https://www.zurich.co.jp/car/useful/bike/cc-medium-sized-license/
1212248601 公開 2020-6-30 16:54:00 | 显示全部楼层
現行制度では、免許にも車両にも、バイクに中型はありません
質問者さんは交付のことしか書いていませんが、免許の取得にはまず先に試験を受ける必要があります。新規取得の他、手持ちの運転免許証に種類を追加する手続きは併記といいますが、これも試験手続きと交付手続きで構成されるもので、必ず試験があります。
試験の手続きなので、試験が行われる会場でなければ手続きはできません。愛知県の場合、試験が実施されているのは、名古屋市の運転免許試験場と、豊川市の東三河運転免許センターの2か所のみです。よって、質問者さんが言っている「豊川など他の場所」が、この東三河センターのことを指しているのであれば、可能です。ただし、名古屋の試験場に比べて受付曜日が限られているなどの制限があります。詳細は愛知県警のサイトで確認しましょう。
愛知県警 運転免許手続きのご案内 運転免許試験
https://www.pref.aichi.jp/police/menkyo/tetsuzuki/menkyoshiken/
1240670195 公開 2020-6-30 14:33:00 | 显示全部楼层
車校に行ってるなら指導員か受付で聞いてみ下さい。
kr123653306 公開 2020-6-30 14:28:00 | 显示全部楼层
平針ではなく豊川など他の場所では免許交付できないのでしょうか?

地域で異なるため
申請・適正検査の合格で・運転免許証交付に・・・
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-2-12 03:06 , Processed in 0.102105 second(s), 21 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表