パスワード再発行
 立即注册
検索

本日、指定時間帯進入禁止の道路に誤って進入していまい、隠れて

[复制链接]
cha119744913 公開 2020-7-18 22:22:00 | 显示全部楼层 |読書モード
本日、指定時間帯進入禁止の道路に誤って進入していまい、隠れていた警察官に止められて反則をとられてしまいました。さらに馬鹿なことに、何故か免許証を財布から抜いて自宅に忘れてきてしまい
、不携帯の反則にもなってしまいました。
その後、現場から交番まで歩いて連行され、諸々の手続きをしました。手続きの途中で、バイクの確認も必要なので、現場に戻ってバイクを押して交番まで運んでくるよう指示をされ、従いました。(結局バイクの確認はされませんでしたが。)
自宅から比較的近かったことと、免許の照合などの手続きに1時間ほどかかったことから、手続きの途中に家族に免許証を持ってきてもらいました。
ここからが質問です。
1つ目。わざわざ現場を離れて交番で手続きする必要があったのでしょうか?免許証不携帯の体験談などを見ると、白バイに捕まったが、その場で照合を終え、そのまま車を運転して帰ることを許可してもらったというものを見ましたが、管轄により対応が異なるということでしょうか?
2つ目。上述の通り1時間以上かけて手続きした挙句、最後に、「本人確認のために家族に電話をし、特徴などを聴取する必要がある。そのための所定の用紙が交番にはないので、手配して明日改めて電話する」と言われました。私は、「免許証を持ってきてくれた家族がすぐそばにいるので、いま直接確認したらどうか?」、さらに「免許証を持ってきてもらったので、免許証現物にて本人確認ができるのでは?」と提案したのですが、ダメだと言われました。
電話確認の方が他人によるなりすましが可能なのでは?とも思うのですが、そもそもこの警察官の手続きの法的根拠が気になってしまいました。
対応に対する不満というより、条文にはどのように記載しているのかが気になったからです。
もしお詳しい方がいらっしゃれば、ご教示お願い致します。
1121961436 公開 2020-7-19 08:58:00 | 显示全部楼层
免許証不携帯のまま運転はさせない様ですね
本当に免許証が持っているか確認は
交番が近くに有ったからでしょう
2の質問も同じく自宅が近いからで、言われたと思います
自宅確認はしますよ、間違いや失敗は認めましょう
怒っても仕方がないさ
ziz12226167 公開 2020-7-19 09:21:00 | 显示全部楼层
法的根拠はありますよ。違法行為をしてるわけではないんですから。実際質問者様は否認することなく従ったわけでしょ。違法行為もなく質問者様が否認や拒否などしてるわけでもなく強制をしていない。
それは交番に行かなくてもパトカーなどあれば車内などでできたのかもしれませんがパトカーでしなければならない、その場で取り調べしなければならない交番でするのは違法だということではないんですから。
1153156254 公開 2020-7-18 22:54:00 | 显示全部楼层
話しは少し逸れますが…
友達が自転車を盗まれ110番通報。その後、一緒に付近を探したところ、鍵を壊され乗り捨てられた自転車を見つけたので、また110番通報し警察に連絡。
現場に着いた警官が「署への報告書を書くので自転車は置いたまま交番に来て欲しい」と言われ、その通りにして現場に戻ると、自転車が無くまた盗まれてしまいました。
我々にも落ち度はあるものの、二度目に盗まれた原因は誤った指示をした警官にあります。
警察官は日頃の激務のためか、頭のボルトが2〜3本抜けてる人が多いですよ。裁判官でもないのに「有罪になる」とか越権発言するする人もいたし。
警察官は常識的な思考ができない集団だと思って接するに限ります。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-2-11 17:07 , Processed in 0.095118 second(s), 20 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表