パスワード再発行
 立即注册
検索

今年から免許取得可能になったものです。 - 三好自動車学校に通おうと考えて

[复制链接]
bal1240943956 公開 2020-7-25 17:48:00 | 显示全部楼层 |読書モード
今年から免許取得可能になったものです。
三好自動車学校に通おうと考えているのですが、普通自動車と普通二輪車、同時に取得したいと思っています。
可能ですか?
もし可能であれば詳しい料金なども教えていただきたいです。
yoc124477616 公開 2020-7-25 18:49:00 | 显示全部楼层
愛知県みよし市の教習所ですね。公式ホームページには二輪と四輪のセットプランについての記載がないので「同時に取る」プランは用意されていないでしょう。その場合、一旦一方を卒業した後に、他方を学科免除&「卒割」の2万円引で履修する、という形になりますね。
仮に普通自動車→普通二輪の順にする場合、スタンダードプランでは、普通自動車のコースは学科26時間の技能34時間で351,780円、普通二輪のコースは学科1時間の技能17時間で138,160円で、卒割で2万円引かれるので、計469,940円です。順序を逆にした場合は計476,870円ですので、四輪を先にした方が若干安くなりますね。計算には追加料金は含めていません。
なお「同時に取る」に拘るのは得策ではありません。合宿コースなど、一部の教習所では、普通自動車と普通二輪の教習を並行して行い、どちらも同時に卒業するようなプランを用意している事がありますが、その場合、普通自動車も普通二輪も「免許なし」の状態で履修をするため、技能教習時間が34時間プラス19時間の計53時間必要になります。これが、先にどちらか一方を取り、その後に他方を「免許あり」で取るのであれば、合計時間は51時間と2時間短くて済みます。
また、技能教習には1日あたりの法定上限時間(1段階は2時間、2段階は3時間まで)がありますが、これは車種別ではなく教習生一人に対する上限なので、二輪で2時間やった後4輪でも2時間やる、なんてことはできません。つまり、同時並行と言っても大して期間の節約にはならず、一方ずつ取っていくのと変わりません。それに、同時教習の場合、もし途中で教習を断念する事態になったら、二輪も四輪も諦めないといけません。しかし、一方ずつにしておけば、どちらか片方だけでも免許が手元に残るでしょうから、将来に再開する時が楽になりますよ。
1052226526 公開 2020-7-25 18:42:00 | 显示全部楼层
以下三好自動車学校のWebサイトです料金の
掲載等は有ります
両方出来るかどうかは電話かメールで
問い合わせして下さい。
http://license-ds.com/m/
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-2-11 10:31 , Processed in 0.096291 second(s), 19 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表