パスワード再発行
 立即注册
検索

運転免許の点数について - 先月18日頃にながら運転で3点、本日信号無視で

[复制链接]
12565094 公開 2020-6-26 03:49:00 | 显示全部楼层 |読書モード
運転免許の点数について
先月18日頃にながら運転で3点、本日信号無視で2点加算されました。
点数がリセットされるみたいなのですが、調べると最後の違反した日から1年間無事故無違反であれば、0に戻るとありました。この解釈で間違いありませんか?
また、今回の信号無視がなければ、前回の違反点数は3ヶ月無事故無違反であればリセットされていたという事でしょうか?過去2年間無事故無違反の場合と書いてあったので…それとも免許を取得した時点から遡っての話なのでしょうか?
1151116178 公開 2020-6-26 21:14:00 | 显示全部楼层
1年間無事故無違反であればです。5点ですね。1点の違反はシートベルト違反すれば免停になります。加点方式です。皆さんよく感違いされる人多いのですが減点方式と感違えされてるようです。15点満点は昔の話。15点から違反2点ではないのです。死んだ叔父も減点方式と最後まで言ってましたね。気をつけてください
nek1147751550 公開 2020-6-26 10:25:00 | 显示全部楼层
点数は違反した時点で、遡って3年間の累計を取りますので、リセットは無い筈です。
但し、優良運転手の優遇措置とし違反した時点からさかのぼって1年間無時期無違反であれば、以前の点数は累計されない筈です。
遡るのは最新の違反した時点、貴方なら今日ですね。
今日を起点としますから、立て続けに違反すると亡霊の様に出てきますよ。
以下のサイトを参考にして下さい。
http://qa.jaf.or.jp/accident/violation/03.htm
eva1044052367 公開 2020-6-26 10:20:00 | 显示全部楼层
違反点が消えるルールは以下4つです。
①「最後の違反」から1年の無事故無違反達成
②違反日前2年以上連続して無事故無違反の場合、
3点以下の違反に限り、違反日より3か月間の
無事故無違反で違反点は消える
③免停処分が終了した時点で、累積点は消える
④軽微違反者講習を受講すると、累積点は消える
>違反した日から1年間無事故無違反であれば、
>0に戻るとありました。この解釈で間違いありませんか?
間違いありません。
>今回の信号無視がなければ、前回の違反点数は
>3ヶ月無事故無違反であればリセットされていたという事でしょうか?
>過去2年間無事故無違反の場合と書いてあったので…
>それとも免許を取得した時点から遡っての話なのでしょうか?
上記ルール②の通りなので、
最初の違反以前2年以上無事故無違反の場合は、
3か月後に違反点は消えていました。
ですが信号無視をされたので、
消えなかったということです。
pok1148004072 公開 2020-6-26 10:03:00 | 显示全部楼层
2年以上無事故無違反なら3か月で点数は無くなりますが 免許更新時に5年累積点数には入ってます 本日6月26日に違反なら 来年の6月25日まで無事故、無違反なら点数は0に これをしないで5年の累積点数が6点になれば 黙って免停の通知が来ます
tun107205238 公開 2020-6-26 09:33:00 | 显示全部楼层
3点以下の軽微な違反の違反点数は、原則3年間累積されます。6点以上になると「違反者講習」や「免許停止処分」になります。
違反者講習や免停処分になる前(累積点5点でとどまった)であり、かつ「最後の違反から1年間無事故無違反」でいれば、それまでの累積点数はまとめて累積から外れるという優遇措置があります。(1年の優遇措置)
また、ある違反から遡って2年間が無事故無違反であった場合、その違反から3ヶ月を無事故無違反で過ごせば、その違反点数は累積から外れるという優遇措置もあります。(2年の優遇措置)
当然ですが、違反の時点で2年以上の免許歴がなければ優遇措置の対象にはなりません。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-2-12 05:53 , Processed in 0.094874 second(s), 22 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表