パスワード再発行
 立即注册
検索

運転免許大型2種1種現在普通免許5トン限定のみ所持しております。将来考えて免

[复制链接]
1021049021 公開 2020-7-6 13:33:00 | 显示全部楼层 |読書モード
運転免許 大型2種 1種
現在普通免許5トン限定
のみ所持しております。
将来考えて免許取得しておいたほうがいいかなと考えて大型を取ろうと思っています。
普通免許取得2年経過済
現在車に乗る仕事。
免許とっても人を有料で乗せなければ2種は必要ありませんが1種取得後 あらたに2種を取ろうとすると結構な金額がかかります
参考で2種免許取得費用39万
1種免許取得費用29万
1種取得後 2種取得費用25万
使わないと思いますがどうせなら2種免許取得していたほうが得ではないですか??
大は小を兼ねるで、タクシー運転から路線バス、トラック TRUCKなど融通がきくかなと思いまして。みなさん似たような考えの方多いですか?
kon1240043530 公開 2020-7-10 23:06:00 | 显示全部楼层
そりゃ上位免許取れば間違いないですが…
学科もありますし、教習時間、難易度を考えると一種免許でしょうか、大型二種の方が意地悪な(笑)教習内容になってます。
1053137470 公開 2020-7-6 19:54:00 | 显示全部楼层
現状のお仕事で2種免許あるなら取る必要ないと思います。
私は必要性がありましたので普通2種(MT)取得しましたがタクシードライバー。
18万位でした。その後中型免許限定解除(1種2種)既得権放棄。特に仕事で使うなら別でしょう。
1153037382 公開 2020-7-6 18:31:00 | 显示全部楼层
どうせなら二種。昔ならそうでしたね。私は平成9年に大型二種を取得しましたが、三万円でお釣りがきましたよ。
39万円の価値は無いかな。絶対にバスに乗るなら仕方がない金額ですけど、ついでに取るには高すぎませんか?
1253066333 公開 2020-7-6 17:10:00 | 显示全部楼层
「普通免許5トン限定のみ所持しております」
普通自動車免許に5t限定はつけられません。準中型自動車免許の5t限定付きですよ。
「どうせなら2種免許取得していたほうが得ではないですか??」
お得だと思うなら、大型一種を飛ばして大型二種を取得して構いませんよ。ただ、その場合は教習も試験もバスで行いますので、運送会社で運用するトラックとは特性が色々異なりますから、注意が必要でしょう。
ただ、質問者さんは「免許とっても人を有料で乗せなければ2種は必要ありません」と書いていますが、有償旅客運送事業は個人に許可されるものではないので、バス会社やタクシー会社に就職しないと使い道がないのが二種免許です。その将来を選べるにしても、どちらも低待遇でキツい仕事で、選んでうれしい職では無いですよね。最初からそのことは忘れて、大型一種だけにしておけばいいと思いますね。
air1044017065 公開 2020-7-6 15:22:00 | 显示全部楼层
知り合いがリストラされて一念発起し合宿で大型二種を取りましたが、
待遇の良いバス会社は、昨日免許を取ったばかりの者なんて雇いません。当たり前ですね。
知り合いは普通車しか運転してませんでしたから。
「経験を積んでから来い」みたいな事を言われたとか。
そもそも、免許取り立ての者を雇うバス会社なんてブラックですよ
(*´∀`)♪
そこで知り合いはブラックな運送屋(取り立てでもすぐ雇ってくれるから)で働き経験を積んでから希望の厚待遇のバス会社へ転職しました。
なので、大型二種を持っていても(普通車しか乗っていない)大型のペーパードライバーでは危なくて即戦力にはならず、取り立てでもすぐ雇うようなブラック会社でしか働けません。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-2-11 22:18 , Processed in 0.130902 second(s), 22 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表