パスワード再発行
 立即注册
検索

免許についてゴールド免許取得後、すぐに違反2点をして、次の免許

[复制链接]
1152634200 公開 2020-7-7 20:36:00 | 显示全部楼层 |読書モード
免許について
ゴールド免許取得後、すぐに違反2点をして、次の免許更新の5年後までに無違反で、違反後5年経過後に免許を更新した場合、次の免許は何色になりますか?
補足誕生日後に免許更新するってことです。
5年の定義が数えなのが満なのかにどっちでしょうか?
mez115134603 公開 2020-7-8 09:08:00 | 显示全部楼层
ブルー5年免許になります。
免許更新時の免許証の色や
有効期間は、下記の条件で決まります。
①ゴールド5年免許
・免許更新年の誕生日以前
・5年41日間以上
・無事故無違反
②ブルー5年免許
・免許更新年の誕生日以前
・5年41日間で
・3点以下の違反1回のみ
③ブルー3年免許
・上記に該当しない
または、
・免許歴5年未満で
・初めての更新である
以上です。
よく「5年無事故無違反」と言われますが、
正しくは免許更新年の誕生日を起点として、
それ以前過去5年ではなく、5年41日間の
違反歴・事故歴が影響するルールです。
kkf1241983611 公開 2020-7-8 06:02:00 | 显示全部楼层
違反後5年経過後に免許を更新した場合、次の免許は何色になりますか?


青5年・青3年
どちらか
質問提示内容・画像添付・・・・・・・・・・参考になれば
1012020141 公開 2020-7-7 20:58:00 | 显示全部楼层
次回更新時はブルー確定で、3年有効になるか5年有効になるかはそれまでの違反歴に寄ります。
「5年間」は暦日計算ですから、数えや満は関係ありません。そもそも年単位で計算する者ではありません。
更新時の過去5年間の無違反とは、更新期間中の「誕生日の40日前」を基準に、そこから過去5年間(5年40日前~0年41日前)が無違反であると言う事です。基準日が「誕生日の40日前」で決まるので、2カ月ある更新期間中のいつに手続きを行うかは関係ありません。
前回更新の誕生日を過ぎて違反をしているなら、次回更新時の過去5年間の違反歴に含まれます。無違反でない限りゴールドにはならず、ブルーになります。
1142600289 公開 2020-7-7 20:42:00 | 显示全部楼层
青5年。金化はその後になる。
もし、次回更新約2年前までにもう一回以上やらかし、以降無事故無違反を通した場合
次回更新は青3→金5。
期間限定とはいえ、違反1回で無事故無違反の人より違反2回(以上)で無事故無違反の人の方が早く金に返り咲けるという事になる。
けど、これは仕組み上致し方ない。
sao108071849 公開 2020-7-7 20:42:00 | 显示全部楼层
それって、うっかり失効をわざと起こすって事?
普通に更新すれば5年前に違反してるのでゴールドにはなりません。
更新してすぐに違反、5年後の更新時は5年以内に違反してるのでゴールドではない。
わざと「うっかり失効」して5年以上無違反にしても・・・
失効してるので新規取得扱い。
1053032932 公開 2020-7-7 20:39:00 | 显示全部楼层
このまま軽微な違反1回のみで次の更新を迎えれば「一般」で、青帯5年の免許証になります。
ということは、この先もずっと無事故無違反でいて、優良に戻るのは次々回(10年後)の更新となります。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-2-12 03:22 , Processed in 0.091539 second(s), 23 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表