パスワード再発行
 立即注册
検索

免許証うっかり失効してしまい、6ヶ月以上1年未満です。 - 仮免許までは

[复制链接]
dom1211925141 公開 2020-6-29 23:31:00 | 显示全部楼层 |読書モード
免許証うっかり失効してしまい、6ヶ月以上1年未満です。
仮免許までは再取得可能とのことですが、第二段階からは免許証取得後ほとんど運転はしなかったので教習所に入学してまた学科や技能をやり直そうと思っております。
仮免許以降の教習所での費用全て含めて、大体の相場が知りたいです。地域は東京になります。
また、仮免許再取得してから半年までに本免許を取得しなければならないのでしょうか。
お恥ずかしいですが回答お願い致します。
tar106187762 公開 2020-6-30 10:25:00 | 显示全部楼层
費用については、
20万前後でしょう。
お書きの通り、第2段階の学科・技能を終了し、
学科の効果測定、技能の卒業検定に合格し、
教習所を卒業します。
その後、免許センター(鮫洲・府中)で、
本免学科試験受験となり、
合格して免許証復活です。
仮免許証の有効期限が6カ月間です。
仮免許証は公道で運転練習や試験の
為に必要な免許ですので、
・6カ月以内に第2段階の技能教習を修了し
および公道で行う卒業検定に合格する
ということが必要になります。
なのでわかりやすく言えば、
仮免有効期間である6カ月以内に
教習所を卒業しなければならない
ということですね。
この期間を守れなかった場合は、
・仮免学科試験
・仮免技能試験
を再受験し、また仮免許証を発行しなおします。
第2段階に受けた教習は、
9か月以内のものに関しては有効なので、
通常は最初からやりなおしとはなりません。
以上です。
ですが、
・更新もわすれる
・ほとんど運転もしない
ということは、
運転はご不要なのかなとも思います。
今は身分証明書としては数百円で作成可能な
マイナンバーカードがありますので、
仮に「身分証として必要」としてお考えならば、
再考されることをおすすめします。
通敏 公開 2020-6-30 05:08:00 | 显示全部楼层
こういう質問多いですけどうっかりで半年も放置しますか?これはうっかりじゃなくただの怠けだと思うんですけどね…
こういう人って免許証を仮に発行しても同じことになると思いますよ?
ついうっかり現住所の変更し忘れたとか、ついうっかり更新し忘れちゃったとか。
1147542964 公開 2020-6-30 04:38:00 | 显示全部楼层
免許証うっかり失効してしまい、6ヶ月以上1年未満
質問提示内容・画像添付・・・・・・・・・・参考になれば
1220181180 公開 2020-6-30 04:38:00 | 显示全部楼层
その地域の教習所のフルの金額の7~8割程度の料金になるでしょう。ただ、二段階入所はイレギュラーな扱いなので、ホームページでの公開宣伝などは行っておらず、詳細は問い合わせないとわからない教習所が殆どだと思います。そもそも、二段階入所を受け付けていないかも知れませんしね。
現行制度では、教習時間の配分は二段階に偏っていて、二段階が全体の6割以上になります。その上で、入学金や教材費はフルで入所する場合と変わりませんから、教習時間の割合以上に支払う額は大きくなります。それと、フルの料金であれば教習所間の競争で割引をすることがありますが、イレギュラーな二段階入所については競争が無く割引の必要がないので、通年の正規料金での計算になり、割高になるでしょう。7~8割と言うのはその結果です。
仮免許証には6カ月の有効期間があるので、それが切れるまでに卒業検定に合格する必要があります。ただし、仮免許の期限が切れても、再度受験して取り直すことは可能なので、必ずしも6月が期限になる訳ではありません。最初は申請だけで貰えた仮免許証が、次は試験場の一般試験で合格しないと貰えなくなるだけです。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-2-12 06:04 , Processed in 0.106992 second(s), 22 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表