パスワード再発行
 立即注册
検索

バイクの中型免許を取ろうと思ってますが、自動車学校に通うか本屋

[复制链接]
圭介 公開 2020-8-12 13:50:00 | 显示全部楼层 |読書モード
バイクの中型免許を取ろうと思ってますが、自動車学校に通うか本屋で免許についてかかれた本を買い勉強し、一発でとるか迷ってます。
今の時代、ネットでいろいろ見れる時代なので自動車学校行
かなくても独学で免許とれるのではと思っています。
どちらがいいですか?
fng1148264031 公開 2020-8-12 13:57:00 | 显示全部楼层
教習所に行くのがいい
一発は学科はいけても、実技の方がMTのバイク経験がある程度ないと落ちまくって先に進まず練習にもならない
ami1213544091 公開 2020-8-12 14:19:00 | 显示全部楼层
>ネットでいろいろ見れる時代なので
>自動車学校行かなくても独学で免許とれるのでは
じゃ一発で取れば?
そうすれば「現実」が分かるでしょう。
導宏 公開 2020-8-12 14:14:00 | 显示全部楼层
まずバイクの免許に中型という種類はなく、普通自動二輪免許という名称になります。
質問文を読むと学科試験のことが書いてありますが、問題は技能試験ですよ。
学科のみで免許くれるんでしたら誰も高い金払ってまで自動車学校なんて行きませんよ。試験場でいきなり400ccのバイクに乗って一本橋やスラローム等の課題に受かる自信はございますか?
試験場で技能試験を一発合格する人なんてそうそういませんし、いても免許取り消しくらったベテランライダーがほとんどです。
そんな方々でも長年の癖などで受かるのは一握りです。
自動車学校の生ぬるい採点と違って、試験場は受験者の粗を探して落としにきます。
自分に相当なセンスがあると自信があるのでしたら、一発で取りに行った方がコストも時間も抑えれますが、普通の人は最初から自動車学校に通った方が得なケースの方が多いです。
場所によっては費用はかかりますが、免許なくても練習のみさせてくれる教習所がありますので、そちらで実際にバイクに乗ってから判断してみてはいかがでしょうか?
128582731 公開 2020-8-12 13:56:00 | 显示全部楼层
違法なのは判りますが、乗ったことあります?操作したことは?
独学で学科は何とかなりますが、実技はもし初心者なら無理だと思います。
原付ミッション車や小型を経験していればいいのですが、そういうのさえ知らなければ何回通っても実技試験はパスしないと思いますよ。
素直に教習所行くのが近道かと。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-2-10 08:43 , Processed in 0.080664 second(s), 21 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表