パスワード再発行
 立即注册
検索

運転免許について。 - 40の下に大貨等と書いてある標識のある道路では普

[复制链接]
1253125757 公開 2020-8-14 17:13:00 | 显示全部楼层 |読書モード
運転免許について。
40の下に大貨等と書いてある標識のある道路では普通貨物自動車は60キロで運転していい。~か×か。
というような問題がありました。
普通貨物自動車と大型貨物自動車って違うんですか?
普通貨物自動車という括りのなかに大型、中型、準中型などがあるとおもってたのですが...
1139113790 公開 2020-8-14 17:51:00 | 显示全部楼层
道交法でいう大型貨物等というのは,車両総重量が8t以上,最大積載量5t以上を指しますので,このほかの普通貨物自動車は60km/hで走行できます。
今回の設問は,道交法上の標識の味方ですから,「大貨等」が40km/hの制限を受け,そのほかの貨物自動車は法定速度となります。
ちなみに,「等」というのは,特定中型貨物自動車を含む意味で,ナンバープレートが大判(幅440mm)の車両を指しています。
なお,普通貨物と小型貨物の線引きは,道路運送車両法に規定されていて,全長4.7m以下、全幅1.7m以下、全高2m以下、エンジンの総排気量が2000cc以下の全てを満たす車が小型貨物となり,これを超える貨物自動車はすべて普通貨物自動車となりますよね。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-2-9 13:22 , Processed in 0.080288 second(s), 18 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表