パスワード再発行
 立即注册
検索

バイク免許簡略化とバイク人口増加について。 - カブヌシです。最近カブ

[复制链接]
1052087494 公開 2020-8-18 18:55:00 | 显示全部楼层 |読書モード
バイク免許簡略化とバイク人口増加について。
カブヌシです。最近カブ乗りが増えた気がします。
もっと増えて欲しいもんですが、壁があります。
四輪普通免許を数十年所持している者、更にその数年前に原付まで所持していた者が、
小型限定二輪を取るのに約10万円も必要か?
マニュアルならともかく小型ATでですよ。10万の必要性は感じません。教習所の経営の都合でしょうか?
バイクメーカーは簡略化に働きかけはしないのでしょうか?
逆に原付は中学生出たばかりの子供が、あんな紙試験だけで大型ダンプと共に公道を走ってよいものでしょうか?
どう思いますか
すみません。正式には~~免許ですとか、原付は自転車ですとの指摘不要です。リアクションが手間です^_^。
1251677561 公開 2020-8-18 19:16:00 | 显示全部楼层
二輪車の実技試験経てないのに何言ってんですかって話。
その理屈だと、免許取り消しになった者が、新規取得するのに全く初めての人となぜ同じ金額なのかってのと同じですよ。
> 逆に原付は中学生出たばかりの子供が、あんな紙試験だけで大型ダンプと共に公道を走ってよいものでしょうか?
これは思いますよ。四輪のオマケの原付も含める。二輪の特性も何も学ばずいきなり乗れるのが、排気量が小さいというだけで乗れてるのがおかしい。
1153037382 公開 2020-8-18 19:16:00 | 显示全部楼层
教習所も商売ですからねぇ~。
地元市内の教習所では、既得免許無しで
普自二AT小型限定は、15万弱ですよ。
田舎です。
yar1214635719 公開 2020-8-18 19:11:00 | 显示全部楼层
所持してるのを証明しても技術の証明にならないから無理ですね。
持ってるのと技術は別物です。
nya108041098 公開 2020-8-18 19:08:00 | 显示全部楼层
そう思うなら一発試験で取ればいいでしょう。
運転をできるだけの能力が有るのであれば、一発試験で通るはずです。
それができないというなら、やはり能力が無いんですよ。
良く大型二輪を一発試験で取ったことを誇らしげに語る老人が出てきますが、一発試験が難しいのはちゃんと練習をしていないからです。
金をかけて、相応の教習を受ければ、本人は気付いてないかもしれないが、技術は向上してるんですよ。
小型限定の二輪免許なんて教習所で取る人は大して居ません。教習車の少なさがそれを物語っているでしょう。
そんなものは教習所の経営を左右する様な収入にはなりません。
原付免許についてですが、ダンプが原付をひっかけるなんて事はそうそうある話ではありません。
原付しか運転しない人間が、ダンプが横に来て怖い怖いって大騒ぎしているが、実際そんな事故のニュースなんて殆ど見ないでしょう。
ダンプはちゃんと確認して運転してるんですよ。
統計的にバイクの中じゃ50ccの原付が一番死亡事故が少ないんです。原付二種は50の原付の倍位死亡事故が多い。
速度が遅いという事はそれだけリスクが小さいって事です。
1018571866 公開 2020-8-18 19:08:00 | 显示全部楼层
ふさわしい能力があるってところを試験で示して見せてくれれば誰も文句は言わないよ。
有りもしないものを有ると言い張るのは情けないね。
何十年も免許を所持してきたなら相応の人生経験もあるのだから、免許を持つには実力を示すだけ、示さないものは評価されないって分かってるだろ。
tok123889603 公開 2020-8-18 19:06:00 | 显示全部楼层
そうですね。民間企業なので、利益をあげないと経営できません。
小型ATで10万円は高いですね。私の地域では普通自動二輪で8万円です。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-2-9 12:39 , Processed in 0.084048 second(s), 23 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表