パスワード再発行
 立即注册
検索

運転免許申請書の写真について質問です。 - さっき卒検受かっ

[复制链接]
may1214765263 公開 2020-8-14 15:33:00 | 显示全部楼层 |読書モード
運転免許申請書の写真について質問です。
さっき卒検受かって教習所を卒業したばかりなんですが、指導員に指示されながら申請書等の必要な書類の作成をしました。
申請書の写真には裏に撮影年月日と名前を書いてと言われたので、撮影した日(入校日)と名前を書いて貼りました。
そのときにはただ日付と名前書いてしか言われなくて、すでに貼ってしまったんですが、あとで免許センターの案内を見たら『撮影から6ヶ月以内の写真』と記載がありました。
僕が入校したのは2月3日。コロナで教習所が空いてなかった期間と、社会人なので仕事の関係で思うように進められなかったこともあるので、1週間ちょっとではあるけど6ヶ月は過ぎてしまってます。
これはアウトですか?
少しだけ角を剥がしてみたんですが、そういう仕様なのか、申請書の方に書いた日付と名前が写ってしまってるので変えようにも変えられず困ってます。
向こうで撮り直しとかで変えられるものですか??
それとも日付なんてそんな関係ないですか??
ana11792450 公開 2020-8-18 21:52:00 | 显示全部楼层
張り替えが可能だとは思いますが、免許センターに一度相談してください。
差し替えるように言われたとしても、合格した際に、運転免許証の写真を免許センターで撮影するのであれば、写真の質にこだわる必要もありありません。
ダイソーあたりの安いスピード写真か、自撮りで証明写真の条件を満たすものを用意すれば問題ないこともあります。
はがしてまで確認はしないとは思いますし、一週間の違いはわかりづらいとは思いますけどね。
1249847518 公開 2020-8-14 18:27:00 | 显示全部楼层
運転免許試験場で申請書から写真が剥がれてしまったら、6ヵ月より古い事がバレてしまうので駄目でしょう。でも、剥がれない限りは誰も撮影日時の確認などはしませんよ。
自分で自動写真機などで撮影をしなおし、その写真を貼るのは別に構いませんが、今の申請書から写真をうまく剥げるとは限りませんので、窓口で用紙を貰い、申請書自体を作り直すことになるでしょう。
102258866 公開 2020-8-14 15:42:00 | 显示全部楼层
べつにその写真を剥がして使うわけではないので、見た目が変わらなければ、大丈夫ですよ。
免許の写真は別で撮るしね。
私は逆に書いたことがないです(汗)
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-2-9 13:17 , Processed in 0.122938 second(s), 20 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表