パスワード再発行
 立即注册
検索

飲酒で捕まった場合、免許証は、取り消しになりますよね?免許証の有効期

[复制链接]
att1040213810 公開 2020-9-26 09:49:00 | 显示全部楼层 |読書モード
飲酒で捕まった場合、免許証は、取り消しになりますよね?免許証の有効期限内まで、乗れるって事は、あるのでしょうか?
または、取り消しまでの経緯を教えてもらえますか?
emv1148397281 公開 2020-9-26 11:35:00 | 显示全部楼层
結論から言うと、裁判所で裁判官に判決を言い渡された「執行日」から運転出来なくなります。
なので、簡易裁判所には車を運転して行けます。
(裁判と言っても、テレビで見るような法廷ではなく、廊下の長椅子に座って待たされて順番に部屋に呼ばれて判決を受け言い渡されるだけです。罰金はその場で支払わされます。自分の時は持ち合わせが無いと言ったら「銀行で下ろしてきてください」と言われて銀行でおろしてきて払いました)

取消までの流れは、、、
飲酒運転で警察に検挙された後は、簡易裁判所から出頭して下さいという通知が届きます。
裁判所に出頭して、刑が正式に決まります(罰金の金額、免許取り消し処分など)
言い渡された執行日から、取り消しとなり免許の欠格期間がスタートします。
自分は過去に酒気帯びなどで16点もらい免許取り消しになりました。
簡易裁判所には車で行って車で帰ったのでその時点では運転は出来ます。
免許は裁判所で取り上げられて、執行までの期間は赤い紙(うろ覚えで違う紙だったかも)を渡されて、それを持って運転していました。
裁判所に出頭しない場合、最悪逮捕される可能性もあるので、異議申し立てをしなければ指定の日に必ず出頭した方がいいです。
1152588666 公開 2020-9-26 18:57:00 | 显示全部楼层
処分決定より先に有効期限が来ない限り、それはないです。
pon115476686 公開 2020-9-26 10:32:00 | 显示全部楼层
違反による 検挙は 警察ですが
取り消し等の行政処分は 裁判所が判決をだします。
飲酒で検挙された場合 警察から裁判所へ
告発します。それを受け 裁判所が 判決をくだします。
検挙されて 判決が出るまでの間は 車を運転できます。
sha118252871 公開 2020-9-26 10:13:00 | 显示全部楼层
飲酒で捕まった場合、免許証は、取り消しになりますよね?免許証の有効期限内まで、乗れるって事は、あるのでしょうか?
通知が郵送されるまで
運転は可能
pfp1236640750 公開 2020-9-26 09:59:00 | 显示全部楼层
酒気帯び運転なら、数値によって免停または取消になります
前歴0で累積が2点以下で呼気中アルコールが0.15〜0.25未満なら免停90日です
前歴があったり、累積3点以上あった場合、アルコールが0.25以上検出された場合は取消です
取り消しまでは、点数確定後免許センターから意見の聴取の呼び出しがきます。これに出席すると処分が確定し免停や取消になり運転できなくなります。
欠席すると処分は確定しますが、改めて出頭して免許を提出したときに免停や取消になります。
したがって、免許証を提出する前までは免許は有効で乗ることができます、意見の聴取を欠席して免許センターに出頭しないでいると最長有効期限まで乗り続けることができます
1251541121 公開 2020-9-26 09:54:00 | 显示全部楼层
乗れません!
経緯も何も捕まった時点から免許は取り消しですよ。
欠格期間があるので!
何年かは免許取れませんよ。
その間に運転したら!
また無免許運転です。
大人しくしてください。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-2-8 20:48 , Processed in 0.263872 second(s), 23 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表