パスワード再発行
 立即注册
検索

ちょうど30年前に自動車の普通免許を取ったのですがこの免許は小型二輪も

[复制链接]
志郎 公開 2020-9-19 13:12:00 | 显示全部楼层 |読書モード
ちょうど30年前に自動車の普通免許を取ったのですが
この免許は小型二輪も乗れますか?
分かる方よろしくお願いいたします
ふうろ 公開 2020-9-19 14:07:00 | 显示全部楼层
小型二輪は乗れません。
小型二輪とは125CC以下のバイクです。
乗れるのは50CCまでの原チャリまでです。
小型二輪免許を取らなければ乗れません。
恐らく私と同年代。
父は普通自動車免許で、二輪なら何でも乗れると言ってました。
今はそのルールは無くなりましたよね。
質問者さんの免許は、普通自動車(中型8トン限定)では無いでしょうか?
免許の種類がそれだけでしたら原チャリまでです。
1253279885 公開 2020-9-19 14:21:00 | 显示全部楼层
三十年前では、二輪と四輪の免許はもう分離済みですね。運転はできません。
手持ちの免許証の種類欄に「普自二」または「大自二」があれば、道交法上の小型二輪(125cc以下のバイク)は運転できます。過去の免許をいつ取得したかに関係なく、現在そうなっているかどうかの問題です。運転できる免許なら、その2つのどちらかの種類がある筈です。
なお、車両法上の小型二輪は 250cc超のバイクを意味するので、それが運転対象であるなら、400cc以下は普通二輪、400cc超は大型二輪の免許が必要です。
k511216774535 公開 2020-9-19 13:48:00 | 显示全部楼层
30年前なら余裕で無理です。
1053039964 公開 2020-9-19 13:43:00 | 显示全部楼层
種類欄に「大自二」または「普自二」の表示が無いならば運転不可
1153213884 公開 2020-9-19 13:37:00 | 显示全部楼层
免許証右下の種類欄に自ニまたは大自ニの表示があれば乗れます
車の免許で二輪も乗れる時代のものもありましたが、そういった人の場合は更新時に大型二輪が自動的に入っています(普通自動車が中型8トンに変わったように)
表示がなければ一切乗れません
1147115723 公開 2020-9-19 13:32:00 | 显示全部楼层
私は35年前ですが、その時点でもダメですよ。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-2-9 00:01 , Processed in 0.082661 second(s), 23 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表