パスワード再発行
 立即注册
検索

2019年の8月26日に車の免許を取り2020年の7月7日に普通

[复制链接]
tom1020199579 公開 2020-8-27 21:38:00 | 显示全部楼层 |読書モード
2019年の8月26日に車の免許を取り2020年の7月7日に普通二輪の免許を取り、今月8月3日に一時停止で2点の減点になりました。
この場合免許的には1年経ってないので3点から2点引かれ1点数残っている状態だと思うのですが今月26日で1年経った今は2点分引かれてるとは思うのですが免許的には初心者から外れると思うので点数は増えますよね?
なんか先輩が免許取って1年以内に減点されるとまた1年やり直しと聞いたのですがどうなんですかね
なんか免許取ってから3年以内に計6点取ると初心者講習とは聞いたのですが。
eve103013593 公開 2020-8-27 22:13:00 | 显示全部楼层
初心者の点数と免停などの「行政処分」の点数とは、分けて勘定します。
基本的に違反点数は「減点」ではなく、加点されて累積されるものです。
2019/8/26に普通自動車免許を取得したので、2020/8/25までが普通自動車免許の初心者期間です。
2020/7/7に普通自動二輪の免許を取得したので、2021/7/6までが普通自動二輪の初心者期間です。
初心者特例は、免種別に勘定されます。8/3の違反が車ですか二輪車ですか?
とりあえず、行政処分点数の累積が2点ということです。
yzy1145614832 公開 2020-8-27 22:26:00 | 显示全部楼层
免許返納しなさい。
zya1012562205 公開 2020-8-27 22:07:00 | 显示全部楼层
教習所で何を習ったの?
ave1239256491 公開 2020-8-27 22:05:00 | 显示全部楼层
「この場合免許的には1年経ってないので3点から2点引かれ1点数残っている状態だと思う」
以下略
日本の交通違反の点数制度は、0点からの加点式で、持ち点からの減点式ではありません。質問者さんの説明は、根本から間違っています。
「先輩が免許取って1年以内に減点されるとまた1年やり直しと聞いたのですが」
初心者期間の話なら、別に点数が基準点を超過したからと言って、やり直しにはなりません。ただし、初心者講習の対象になったのに受けなかったり、受けた後に同じだけ違反を繰り返したりすると、初心者期間の終了後に再試験となり、不合格になれば免許を失います。そうするとまた最初からのやり直しで、取得後は再び1年間の初心者期間です。
「免許取ってから3年以内に計6点取ると初心者講習」
いいえ。それは累積6点で30日の停止処分となる時に行われる停止処分者講習の話でしょう。初心者講習は、初心者期間中の違反点数が3点になると呼ばれます。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-2-9 10:26 , Processed in 0.139712 second(s), 21 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表