パスワード再発行
 立即注册
検索

運転免許証の住所は本籍ですか?住民票の住所ですか?実家が引っ越した

[复制链接]
1151786166 公開 2020-9-2 20:43:00 | 显示全部楼层 |読書モード
運転免許証の住所は本籍ですか?住民票の住所ですか?
実家が引っ越した関係で、本籍地と住民票の住所が違うのです…
1253042234 公開 2020-9-2 21:40:00 | 显示全部楼层
免許証には”本籍”は記載されていません(警察では管理しているので、最初の取得時には本籍入り住民票がいるし、本籍が変わればやはり本籍入り住民票を持参し、券面変更を受ける必要があります=裏に”本籍変更”とだけスタンプが押されます)
免許証上の住所は、”最初”及び”氏名が変わったとき”は、”本籍入り住民票”を使いますから、かならず住民票の住所が記載されます。ですが、その後引っ越したりしたときは、住民票以外でも免許の住所は変更できるので、免許の住所=住民登録地 とは限りません。
ーーーーーーーーーーーーー
本籍は日本全国好きな場所にできます。ですから、本籍がどこであろうが、それが住民登録地でなくても何の問題もありません。
m_y105288638 公開 2020-9-2 21:07:00 | 显示全部楼层
運転免許証の記載事項は、本籍と住所と両方です。最初に取得した時に提出した住民票の写しに記載されている本籍と住所が、どちらも記載されています。ただし、現在の運転免許証は、表面の本籍の欄が廃止されているため、表面に印字されているのは住所のみで、本籍情報は内蔵のICチップにだけ格納されています。
本籍も自由所も、どちらも記載事項なので、その後に変更があれば変える事ができますが、本籍については表面に印刷されていないこともあって、多くの人は変更があっても放置していることが多いようですね。
期限の通知はがきや点数・処分などの通知類は、住所宛てに発送されます。本籍は、ただ格納されているだけで、何かに使われる訳ではありません。
coo1142169097 公開 2020-9-2 21:07:00 | 显示全部楼层
免許証の表面からは、本籍欄は消えました(ICチップには登録)。
住所のみの表示で、住民票と同じ場所です。
本籍地と住民票が違っても、免許証の住所は住民票と一致しなければいけません。
1150337951 公開 2020-9-2 20:45:00 | 显示全部楼层
いいえ。住民票の場所です。
私も本籍と住民票の場所が異なりますが、住民票の住所になっていますよ。
jar116131405 公開 2020-9-2 20:46:00 | 显示全部楼层
住所は住所
本籍地は本籍地
(本籍地は非表示でIC記録ですが)
どちらもです。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-2-9 08:07 , Processed in 0.168399 second(s), 22 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表