パスワード再発行
 立即注册
検索

免許がもう少しでとれそうなので車を購入しようと考えていますが

[复制链接]
sak1211621900 公開 2020-9-2 20:07:00 | 显示全部楼层 |読書モード
免許がもう少しでとれそうなので車を購入しようと考えていますがATで軽自動車でおすすめはありますか?
あまり高くないものを希望してます。
ちなみに新車と中古どちらの方が良いのでしょうか。
翔太郎 公開 2020-9-3 00:24:00 | 显示全部楼层
軽と言っても、ハイトワゴンクラスは中古でも高いし、スーパーハイトクラスはもっと高いので、自分1人がメインに使うならセダンクラスのミライースやアルトあたりが手ごろだと思います。
免許取って一発目なら、個人的には中古をお勧めするけど、まあ安心なのは、個人でやってる小さい中古ディーラーよりは少し高いけど、自動車メーカー系の中古ディーラー選ぶのが良いでしょう。
あまり高くないという希望だけど、年式と走行距離を妥協したり、走行に影響を与えない目立たない傷や凹みに目をつぶれば、幾らでも安く買えます。
参考になるか分らんけど、4年前に7年落ちで走行距離8万キロのピノ(アルトのOEM)を東京日産で2年車検付きで乗り出し45万で買いました。
拘ったのは「修復歴無し」と「保証付き」です。
決めるまでにはネットで探して、4~5件は回りました。
もちろん現物を見て、傷やへこみや室内のタバコ臭とか比較して、納得いったから買いましたけど、11年目の今年の車検も特に大きい部品交換も無く突破出来て、快適にドライブ楽しんでます。
この四年で交換した大きなものってタイヤ位ですかね。
それでも4本で、工賃込みで1万5千円程度でしたけど。
1053040270 公開 2020-9-2 22:40:00 | 显示全部楼层
軽ではNBOXが首位だ。貴方の財布の中は、分かりません。
1251116353 公開 2020-9-2 20:21:00 | 显示全部楼层
軽の中古は高いです。なぜなら、「軽」と言うだけで選ばれるポイントになるため、需要が大きいのです。
なるべく新車が良いかと思います。手頃な軽として、ハスラーやN-WGNはいかがでしょう。アルトやミラほど安っぽくなく、ハイト系(タントやN-BOXなど)ほど高額ではありません。
1125449489 公開 2020-9-2 20:18:00 | 显示全部楼层
クルマと言えばほぼATの時代です。
とにかく安くて燃費も良いクルマとなると、ダイハツのミライースやトコット。
スズキならアルトやラパン です。
背の低いクルマのほうが安く、軽くて空気抵抗も少なく 燃費も良いです。
さらに走りが軽快です。
予算が許すなら新車が保証もあるので安心。
正義 公開 2020-9-2 20:17:00 | 显示全部楼层
ウエイク オススメです。めちゃくちゃ視界が広いし、天井高い乗用の軽です
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-2-9 07:52 , Processed in 0.117355 second(s), 22 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表