パスワード再発行
 立即注册
検索

田んぼでのコンバイン無免許運転はOKかNGか - 小さな頃、田舎の米農家の親

[复制链接]
cre102345349 公開 2020-9-7 17:26:00 | 显示全部楼层 |読書モード
田んぼでのコンバイン無免許運転はOKかNGか
小さな頃、田舎の米農家の親戚に田んぼ内でコンバイン(小型特殊)を運転させてもらいました。勿論、田んぼに入るまでの畦道(「行き止まり」標識の先のためおそらく私道)は運転せず、田んぼ内のみです。
完全な私有地との解釈で乗せてくれたと思いますが、免許を取った今、みなし公道等の条件を考えると、あれは法的に大丈夫だったのか疑問です。
また、これは仮定ですが、親戚宅(畑・小屋込みで1haほどで門なし、こちらも「行き止まり」標識先の道路に面する)の敷地内で無免許で車を動かした場合、無免許運転にあたるのでしょうか。
併せて教えていただければと思います。よろしくお願い致します。
1150196136 公開 2020-9-7 18:33:00 | 显示全部楼层
自動車が入れる場所は、私有地であっても閉鎖環境にしておかないと「みなし公道」になってしまいます。農家の敷地内の広場や車庫は、入口をロープ等で塞ぐなどの最低限の閉鎖措置を取らない限り、公道扱いです。
しかし「田んぼ」などの農地は通常、自動車が侵入できる場所ではありません。ぬかるんでいたり、耕されていたりで、自動車がヘタに入ると身動きが出来なくなるような地面ですからね。なので、別に策やロープなどで閉鎖環境にしていなくても、公道とは見做されません。その中で農機を使うのは公道の移動ではないので、運転免許は不要です。
なお、実際に取り締まりをするかどうかは現場の警察官の判断です。みなし公道であっても、私有地内で、かつそこの管理者の承認の下であれば、閉鎖措置が取られていなくても立件しないのが普通でしょう。…まあ、田舎では、無登録の農機を公道で動かしていても、咎めない警察官も居るようですけどね。
1052129536 公開 2020-9-7 23:52:00 | 显示全部楼层
私有地でも公道に面していたりしたらアウト
壁やフェンスで囲われているならセーフ
だけどまあ警察もグレーな感じで見逃してる時多いね
運転じゃなく作業だからさ
自分も小学生で運転してたし
そこでマニュアル覚えるのが農家の常識でもあったね
mpb1214152199 公開 2020-9-7 18:51:00 | 显示全部楼层
田圃はどう考えたって道路:一般の交通に供する場所(運転免許について規定する道路交通法おける道路の定義)ではないから大丈夫だよ。
1150303991 公開 2020-9-7 18:11:00 | 显示全部楼层
みなし公道とは、私有地内でも他者の車両の出入りがあるところと思います。(スーパーや工場の駐車場など)
田んぼの中だけなら、私有地でよその車両は入ってこないでしょうから、無免許でもセーフだと思います。
ovp1249625849 公開 2020-9-7 17:33:00 | 显示全部楼层
田んぼの中は公道では無いので問題ないです
もっとも、公道を移動するならば、小型特殊自動車の免許が必要ですけどね
(普通車免許等で代用は可)
1252429649 公開 2020-9-7 17:31:00 | 显示全部楼层
問題なかろう。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-2-9 05:14 , Processed in 0.114676 second(s), 23 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表