パスワード再発行
 立即注册
検索

免許更新について - 先日免許の更新に行きましたペーパードライバー

[复制链接]
sei1218299600 公開 2020-8-27 11:21:00 | 显示全部楼层 |読書モード
免許更新について
先日免許の更新に行きました
ペーパードライバーでゴールド免許なので
すぐに終わったのですが
終わったあとにこの5年間で本籍地を変えたことを思い出しました
後日また更新センターに言って告知した方がいいのでしょうか?
それともペーパーですし住所自体は変わってないので
このままでも問題ありませんか?
また更新センターに言った場合
また更新のやり直し(再度手数料)になりますか?補足すぐに告知しないと
罰金や免許取り消しなどありますか?
kai1010751513 公開 2020-8-27 11:28:00 | 显示全部楼层
ペーパードライバーで、
まともに使うことがないんだから、
どちらでもいいんじゃない?
本籍地なら、免許証に表記されないし。
手数料は要るに決まってるよ。
imf1148972793 公開 2020-8-27 14:04:00 | 显示全部楼层
次のときに、戸籍謄本を持っていけばいいのでは?
t_y1242617018 公開 2020-8-27 12:51:00 | 显示全部楼层
本籍地も記載事項なので、法的には変更する義務がありますし、変更した方がいいのは間違いありません。ただし、本籍情報の更新を怠ったからといって、何か実害がある訳ではありませんし、それで処罰されるようなことも「基本的には」ありません。まあ、指定暴力団の構成員や。公安の監視対象になっているカルト宗教の信者などは、別件逮捕の口実としてそういう微罪が使われる可能性はありますけどね。
記載事項変更の手続きでは、運転免許証は作り直しません。裏面に記載事項の変更内容が記入されて返されるだけです。手数料は無料です。なお「更新センター」と呼ばれる施設で何の手続きができるかは、都道府県により異なります。更新手続きしかできないところでは、記載事項変更だけの手続きはできないかも知れません。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-2-9 10:05 , Processed in 0.080809 second(s), 20 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表