パスワード再発行
 立即注册
検索

明日鴻巣の免許センターの自動車の本免を受けようと思うのですが一度行ったこと

[复制链接]
cav114167253 公開 2020-10-14 20:28:00 | 显示全部楼层 |読書モード
明日鴻巣の免許センターの自動車の本免を受けようと思うのですが一度行ったことはあるんですけど行ったら何をすればいいか何もわかりません
頼れる人もいないし家族も忙しくてついて来れないので1人です(1人で来る人も結構居ると思いますが人見知りで心配性なので1人だととても不安になります)
何時ごろ行って最初は何をしたらいいかなど手順?を最初から最後まで教えていただけると嬉しいです
1253279819 公開 2020-10-14 21:49:00 | 显示全部楼层
普通免許の学科試験ですよね?
まず受付開始が8時半なので8時頃には試験場についたほうがいいと思います。埼玉県全域からくるので、結構並んでいると思います。
受付開始されたら、申請書に記入し写真を貼り次に「~番に行ってください」って案内されるので言われたとおりに行けばいいだけです。
適性検査を受け受験料を支払い試験を受けるというのが大まかな手順です。
無事試験合格したら、写真を撮って1時間ほど待てば免許交付になりますよ。
dfs1214465667 公開 2020-10-14 21:20:00 | 显示全部楼层
8:30分から受付(門が開くには7:30頃かな)
初めての受験なら、教習所で作成してくれた申請書があるでしょうから
受検料(あえてこの字ね)分の県収入証紙を貼る。
※受付に並ぶ前に用意しなければならないので、ホールの証紙売り場で買うなら早めに行く コンビに等で前日に手に入るのなら先に買ってた方が当日バタバタしない
受付が終わったらそのまま部屋の奥で適性検査。
※コンタクトは試験官は見抜くので誤魔化さない
バレると後々面倒
度なしカラーコンタクトは「眼鏡等」の条件付にされるので使わない
終わればそのまま流れで試験室で学科試験。
学科終了後、11:30ごろに学科試験合格発表
合格者は一度受検した部屋に集合して免許作成の説明を受け解散(昼食)
午後の再集合後は免許作成・受取りで
最終的に帰れるのは15:00過ぎ
万が一午前中の試験で不合格だった場合、返却書類を受取らず帰ってしまうと
取り返しが付かない事になるから注意。
万が一の事まで書いてしまったが
落ち着いて文章に飲み込まれず
問題を解けば大丈夫でしょう
健闘を祈る (^.^)/~~~
lov126857560 公開 2020-10-14 21:02:00 | 显示全部楼层
朝から午後まで受け付けているので時間は気にしなくてもOKです。
持ち物
証紙代、旧免許、案内のハガキは忘れずに
あと眼鏡してたら眼鏡もね!
整理の係が居て案内されるし、みんな並んでいるからそこに並べばトコロテン式に最後まで終わります。
だから説明のしようがないです。
センターに入ってから出るまで3時間くらいかな?
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-2-8 14:00 , Processed in 0.084935 second(s), 20 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表