パスワード再発行
 立即注册
検索

原動機付自転車を取得後、自動車免許を取る前に初心者講習を受けました。その後自

[复制链接]
tai116997128 公開 2020-10-27 19:06:00 | 显示全部楼层 |読書モード
原動機付自転車を取得後、自動車免許を取る前に初心者講習を受けました。その後自動車免許を取得して、もうすぐ更新があります。
自動車免許を取得してはじめての更新です。
やはりもう一度初心者講習2時間を受ける事になるのでしょうか。
違反はしていません。。
xlf1046029932 公開 2020-10-27 21:08:00 | 显示全部楼层
初心者講習は、更新時に受ける講習ではありませんよ。それは、初心者期間中に3点以上に違反を犯した人に課される、一日がかりの講習です。
更新時講習の話をしているのであれば、質問者さんが最初に受けたのは「初回更新者講習」ですね。で、次に2回目の更新を受けるのですが、その時点では免許歴が5年を過ぎている筈ですから、もう初回更新者講習にはなりません。この場合、更新時の過去5年間の違反歴により、優良運転者(30分)、一般運転者(1時間)、違反運転者(2時間)の講習のいずれかになります。どの講習種別になるかは、直前に届くハガキで案内されます。無違反なら優良でゴールド免許になるはずですよ。
1018721667 公開 2020-10-27 20:34:00 | 显示全部楼层
初心者講習は初心運転者期間に違反して3点に、一回で3点の場合はまた違反して4点になったら受ける講習です。
更新時に受けるのは初回更新者講習です。違反してないなら、次回受けるのは一般運転者講習です。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-2-8 08:24 , Processed in 0.128142 second(s), 19 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表