パスワード再発行
 立即注册
検索

大型2種免許について。大型自動車は持ってます。大型自動車なんて運転したことはな

[复制链接]
uox1148276401 公開 2020-10-9 00:55:00 | 显示全部楼层 |読書モード
大型2種免許について。
大型自動車は持ってます。
大型自動車なんて運転したことはないです。
こんなので免許取れますか?
学科は難しいですか?
128848598 公開 2020-10-9 07:46:00 | 显示全部楼层
大丈夫だと思うよ。
大型とかは自分の尻の下がタイヤだけど、バスは背中のまだ後ろにある。
これを意識すれば良い。
また、車体に比べてホイールベースは短いからよく曲がる。
ぐーッと前に出て曲がるってことを意識すれば良い。
学科は、もう一度新からやり直すつもりでやれば入りますよ。
ああだったこうだったって、自分の知識を思い出さずに、素直に受け入れる。
旅客業務については新しく覚えることになるけれど、それほど多いわけじゃないし、ほぼ「当たり前じゃん」な事なので、先入観とか思い込みとかを持たなければ理解できます。
応急救護が6時限あるから大変だけどね。
人数により、まぁまぁ休憩しながら雑談しながらやってます。
大丈夫ですよ。
rum1021316437 公開 2020-10-9 09:43:00 | 显示全部楼层
同じような条件で一発試験で大型二種とりました。17回も受けることになりましたが、教習所よりは安くあがりました。
1153219653 公開 2020-10-9 08:21:00 | 显示全部楼层
大型二種とは言え、自動車の運転免許なので大概の人は取れるんじゃないですか。しかも大型一種を持っている?であればなおさら。
学科は一種に比べると、難しいというよりは範囲が広いだけです。普通に勉強しておけば問題ないです。
私は大型仮免、大型一種、大型二種を続けて試験場で取得しました。普段は5ナンバーの乗用車に休日乗るくらいなので完全に趣味でした。本免は仮免に比べると一種二種とも難しくないです。
toy1243343380 公開 2020-10-9 08:08:00 | 显示全部楼层
はい、大型ペーパーの私が取りました。
謙治郎 公開 2020-10-9 05:59:00 | 显示全部楼层
私も大型自動車免許所持で運転経験はなかった状況で大型二種を取得しましたが全然問題なかったです。かえってトラックよりもバスの方が楽だった気がしました。学科は1種問題が6割、二種専用問題が3割、イラスト問題が1割ですが、学科は勉強しないと受からないですね!
孝市 公開 2020-10-9 04:39:00 | 显示全部楼层
普段大型乗っていないのなら、癖がなくていいんじゃないですか?
バスはタイヤの位置が運転席より後なので、トラックに慣れていると難しく感じるみたい。
二種学科はまぁ。。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-2-8 15:17 , Processed in 0.093074 second(s), 23 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表