パスワード再発行
 立即注册
検索

免許返納について相談させてください。 - 74歳の母の話しです。

[复制链接]
1020871915 公開 2020-10-5 23:10:00 | 显示全部楼层 |読書モード
免許返納について相談させてください。
74歳の母の話しです。
今日、母はあるサークルの会合のため40キロほど離れた場所に自らの運転で出かけました。
同乗者もいたそうです。
帰り道、母が交差点を曲がろうとしているときに直進車と接触、しかし接触した車はそのまま走り去ってしまったそうです。
母もまた、そのまま帰宅してきたのです。
母の車にはドライブレコーダーをつけています。
話を聞く限りでは、母の運転に非があるように思います。
同乗していた知り合いの方はどんな思いだっただろう、直進していた車のドライバーは?と考えると
本当に申し訳ない気持ちでいっぱいです。
直進して走り去っていった車にもドライブレコーダーが付いている可能性があります。
お互いスルーしてしまったわけですが、私は母に車の免許を返納してもらいたい思いがあるため
今日のこの出来事をきっかけにできればと考えています。
相手の方にいっそのこと、警察に訴えてほしいとすら思っています。
今日のこの出来事があったから、免許を返納しようと話しましたが、本人はそのつもりは全くなさそうです。
家族で集まって真剣に頭を下げて、何かあってからでは遅いと言う説得をしようと思いますが
本人が納得するとは思えないのです。
普段からあまり運転が上手な方ではないので
縁石に乗り上げてしまったり
ブレーキを踏むのが遅れて前の車に軽くぶつけてしまったり、これまでにも大事には至りませんでしたが小さなミスが何度かありました。
頭ごなしに言うつもりはないので
どうにか本人納得して返納してもらいたいのですが
具体的な説得方法のアドバイスがありましたらぜひ教えてください。
気をつけるから大丈夫。もうこんなことをしないから大丈夫。と考えて欲しくないのです。
ぜひよろしくお願いします。
cry1219650940 公開 2020-10-8 13:15:00 | 显示全部楼层
教習所で適正検査ってできませんでしたっけ?
親族である質問者さんが何を言ったって聞く耳をもたないと思います。
正式な場で「運転不適合」と判断してもらうしかないかと思います。
一人変わった回答者がいますね(笑)
1252954967 公開 2020-10-6 03:35:00 | 显示全部楼层
そもそも、あなたが母親の運転(免許返納)に口を出す資格はないのです。
相手が未成年であるわけでもなしに、何かあっても本人が責任を取ればいいだけの話です。
あなたがそんなことを言い出す原因は「あなたが余計な心配をしたくないから」であり、あなた自身の問題なのです。
あなたが母親の運転について口を出せるとすれば、「母親が出かける際に自分が常に送迎する」あるいは「事故の際の負担はあなたが100%行う」を行う場合です。
あなた自身の心配のために、母親が行動を抑制しなければならないことなど無いのです。
本人が責任を負う限り、何をしようが本人の勝手です。
maa129325172 公開 2020-10-5 23:20:00 | 显示全部楼层
簡単なのは、
カウントすると良いです。
3回やったらアウト!
そして、どんな事故でも事故が起きたらすぐに警察に届けると約束
これで、事故が有ったら1ストライクで・・・3回やたらアウト
復活もあって良いかもと思うので・・・
事故から1年何もなかったらノーカウントから・・・とか、
ルールを決めるのが一番でしょう。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-2-8 17:11 , Processed in 0.138973 second(s), 20 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表